山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グローバル・ジャーナリズム 国際スクープの舞台裏  岩波新書 新赤版  

著者名 澤 康臣/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180153066070.4/サ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 忠 五味 文彦 浅井 和春 佐野 みどり
2020
702.07 702.07
美術-歴史-現代 文学 絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001148840
書誌種別 図書
書名 グローバル・ジャーナリズム 国際スクープの舞台裏  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ グローバル ジャーナリズム 
著者名 澤 康臣/著
著者名ヨミ サワ ヤスオミ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
ページ数 13,251,3p
大きさ 18cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-00-431653-4
内容紹介 世界一斉に報じられた「パナマ文書」の裏には各国記者たちの「史上最大の作戦」があった。ビジネスも犯罪も国境を越える時代、記者たちは一匹狼から国際協力に舵を切り、デジタル技術で武装する。国際調査報道の可能性を報告。
著者紹介 1966年岡山市生まれ。東京大学文学部卒業。共同通信記者。特別報道室で調査報道や深堀りニュースを担当。著書に「英国式事件報道」など。
件名 ジャーナリズム、グローバリゼーション
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 無用、無益、無意味、無価値の魅力。オブジェとは、モノ、目の前にある物体をいう。予期せぬ出会いの如く唐突に出現し、人をさんざん当惑するオブジェ―。謎・不可思議・驚異・不可解の渦に巻き込むオブジェの出現を、美術・文学・絵本などに探求する。本邦初の本格的オブジェ論。
(他の紹介)目次 序 オブジェの店―瀧口修造とイノセンス
1 オブジェの店(オブジェ卵―井上洋介
タルホの鞄 ほか)
2 オブジェの店 手/紙/コラージュ(コーネルの手紙
ムナーリの「読めない本」と「読める本」 ほか)
3 旅とオブジェ(砂丘のサーカス―新潟島・加藤啓展
縄文の音―沢田としき没後十年に ほか)
4 天使・怪物・子ども(『ぼくからみると』高木仁三郎/片山健
『がいこつさん』五味太郎 ほか)
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 寺村 摩耶子
 1965年大阪生まれ。明治学院大学文学部フランス文学科でシュルレアリスムをまなぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。