蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180641342 | S/ハ/ | 児童展示4 | 27A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001532773 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
キョウ・マクレア/文
|
| 著者名ヨミ |
キョウ マクレア |
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
[48p] |
| 大きさ |
30cm |
| ISBN |
4-577-04901-3 |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| 書名 |
はじまりは、まっしろな紙 日系アメリカ人絵本作家ギョウ・フジカワがえがいた願い |
| 書名ヨミ |
ハジマリ ワ マッシロ ナ カミ |
| 副書名 |
日系アメリカ人絵本作家ギョウ・フジカワがえがいた願い |
| 副書名ヨミ |
ニッケイ アメリカジン エホン サッカ ギョウ フジカワ ガ エガイタ ネガイ |
| 内容紹介 |
町のなかでも、絵本のなかでも、はだの色で人をわけてはいけません-。1960年代はじめのアメリカで絵本のなかから人種差別をうちやぶった、日系アメリカ人絵本作家ギョウ・フジカワの伝記絵本。 |
| 著者紹介 |
子ども向けの作品を数多く手がける作家。「きょうは、おおかみ」でカナダ総督文学賞絵本部門受賞。 |
| (他の紹介)目次 |
20世紀の自動車 自動車企画時に行う最初の選択 自動車の運動性能の基礎 駆動方式とその特性 前輪駆動車の特徴 前輪駆動車の3悪 前輪駆動車開発の第1波(1770〜1925) 前輪駆動車開発の第2波(1925〜1958) 前輪駆動車開発の第3波 前輪駆動車独特の他のテーマ 前輪駆動方式の総括 これからの自動車の駆動方式(今日〜) |
内容細目表
前のページへ