蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013234143 | 335/ヤ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410332733 | 335/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001532517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NEWフリーランスの稼ぎ方 自分を高く売れ! |
書名ヨミ |
ニュー フリーランス ノ カセギカタ |
著者名 |
山口 拓朗/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ タクロウ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335
|
分類記号 |
335
|
ISBN |
4-7569-2116-1 |
内容紹介 |
インターネット時代の利点を活かし、「パーソナルブランディング」と「CtoC型サービス提供」に力を入れる、NEWフリーランスを提案。確実に、そして長期的に稼ぐ力をつけるノウハウを紹介する。 |
著者紹介 |
伝える力<話す・書く>研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。著書に「9割捨てて10倍伝わる「要約力」」など。 |
件名 |
個人事業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これからフリーランスを目指す人も、すでにフリーランスとして活動している人も正しいやり方をすれば成功できる!これからはCtoC型ビジネスだ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 フリーランスで稼ぐ時代がやってきた(「起業家」と「フリーランス」は何が違う? 社会変革がフリーランスの追い風に? ほか) 第2章 まずは「請負仕事」で地固めをする(ロケットスタートを「切れる人」と「切れない人」 独立当初の「4ナイ」から脱出する ほか) 第3章 高く売れるサービス(商品)をつくる(5年後の未来を具体的にイメージする 「少数の上客に支えられる」はリスク ほか) 第4章 稼ぐためのSNSの利用法(市場価値を高めるためのパーソナルブランディング SNSで熱烈ファンを獲得する ほか) 第5章 情報発信の効果を最大化するための文章術(情報発信&コミュニケーションの大半は「文章」で行われる 書く前に読む人の反応を決める! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 拓朗 伝える力“話す・書く”研究所所長/山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのちフリーライターとして独立。25年間で3500件以上の取材・執筆歴がある。現在は執筆活動に加え、動画、音声、講演や研修を通じて実践的ノウハウを提供。CtoC型ビジネスにも注力している。著書は20冊以上。中国、台湾、韓国など海外でも翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ