蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181337924 | 913.6/ハラ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013387168 | 913.6/ハラ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013143239 | 913.6/ハラ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013327871 | 913.6/ハラ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5013080303 | 913.6/ハラ/ | 文庫 | 29 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6013140451 | 913.6/ハラ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
山の手 | 7013165498 | 913.6/ハラ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
曙 | 9013219804 | 913.6/ハラ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
東区民 | 3112735059 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
白石区民 | 4113329777 | 913/ハ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
南区民 | 6113232471 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
西区民 | 7113178938 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
篠路コミ | 2510325257 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
ふしこ | 3213231313 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
菊水元町 | 4313119119 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
北白石 | 4413171275 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
厚別西 | 8213211686 | 913/ハ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
藤野 | 6213181214 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
もいわ | 6311918392 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
西野 | 7213080786 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
はちけん | 7410355817 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
22 |
新発寒 | 9213151393 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001529141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
総理の夫 実業之日本社文庫 |
書名ヨミ |
ソウリ ノ オット |
著者名 |
原田 マハ/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ マハ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
455p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-408-55628-4 |
内容紹介 |
日本初の女性総理・相馬凛子が誕生し、鳥類研究家の夫・日和は妻を支えようと決意する。だが国民目線の政策には、政財界のおじさん連中からやっかみの嵐。果たして凛子の理想は実現するのか。2021年秋公開映画の原作。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
20××年、相馬凛子は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和は、「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。税制、原発、社会福祉。混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ…。凛子の理想は実現するのか?感動の政界エンタメ! |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 マハ 1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部日本文学科および早稲田大学第二文学部美術史科卒業。伊藤忠商事、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館勤務を経て、フリーのキュレーター、カルチャーライターへ転身。2005年「カフーを待ちわびて」で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、作家デビュー。12年『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞、17年『リーチ先生』で第36回新田次郎文学賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ