蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111375176 | J/シ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
3びきのくま
トルストイ/ぶん…
おやすみなさいのほん
マーガレット・ワ…
かわ
加古 里子/作絵
動物会議
ケストナー/作,…
3びきのくま
トルストイ/ぶん…
エーミールと探偵たち
ケストナー/作,…
3びきのくま : 世界傑作絵本シリ…
レフ・ニコラエヴ…
飛ぶ教室
ケストナー/作,…
ふたりのロッテ
ケストナー/作,…
The snowy day : ゆ…
Ezra Jac…
うさぎのみみは なぜながい : 日…
北川 民次/文絵
点子ちゃんとアントン
ケストナー/作,…
五月三十五日
ケストナー/作,…
エーミールと三人のふたご
ケストナー/作,…
赤いダイヤ上
梶山 季之/著
Mr.rabbit and the…
Charlott…
黒田清隆とホーレス・ケプロン : …
逢坂 信忢/著,…
支配の社会学2
マックス・ウェー…
The railway serie…
W. Awdry…
砂の女
安部 公房/著
世界文学全集21
レフ・ニコラエヴ…
歴史とは何か
E.H.カー/著…
ダフニスとクロエ:バレエ音楽:全曲…
モーリス・ラヴェ…
ウッディー・ガスリー/アメリカ民謡…
ウッディー・ガス…
Snow crystals
W. A. Be…
中村元選集第3巻
中村 元/著
江戸の朝風
山手 樹一郎/著
わたしが子どもだったころ
ケストナー/作,…
危険な椅子
城山 三郎/著
銀の匙
中 勘助/著
北方探検記 : 元和年間に於ける外…
H.チースリク/…
The little bird :…
Dick Bru…
日本商船隊戦時遭難史
海上労働協会/編
クマのプーさん プー横丁にたった家
アラン・アレクサ…
梶井基次郎全集第3巻
梶井 基次郎/著
墓碑銘 : 新美南吉詩集
新美 南吉/著,…
Alligators all ar…
Maurice …
長沼町の歴史上巻
長沼町史編さん委…
雄武町の歴史
日塔 聡/編
THE snowy day : ゆ…
Keats,Ez…
悲の器
高橋 和巳/著
孤愁の岸
杉本 苑子/著
債権各論 中巻 2 : 民法講義 …
我妻 栄/著
和辻哲郎全集第5巻
和辻 哲郎/著
町史あつべつ
小林 政吉/編
クレアが死んでいる
エド・マクベイン…
Brideshead revisi…
Evelin W…
長沼町の歴史 下巻
長沼町史編さん委…
おさるのキ-コ
今井 誉次郎/著
昭和新山生成日記
三松 正夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000884779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シシー・ラベンダー |
書名ヨミ |
シシー ラベンダー |
著者名 |
プリムローズ・ロックウッド/文
|
著者名ヨミ |
プリムローズ ロックウッド |
著者名 |
エマ・チチェスター・クラーク/絵 |
著者名ヨミ |
エマ チチェスター クラーク |
著者名 |
たむら みさこ/訳 |
著者名ヨミ |
タムラ ミサコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-19-860315-4 |
内容紹介 |
ラベンダーは夏休みに大きなおやしきのおるすばんをすることになりました。いたずらもののねこたちと食いしんぼの犬といっしょですが、思いがけないことが次々におこり…。「おうちを素敵にする方法」を発見した女の子のおはなし。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
所有から利用への大転換。デジタル技術が支えるビジネスモデル。AI、IoT、5Gに代表されるデジタル技術の活用や物流の進歩が、「現代型サブスクリプション」を支える実例をやさしく図解。 |
(他の紹介)目次 |
1 サブスクリプション・サービスの変遷(サブスクリプションとは何か 消費志向の変化に合致する現代型サブスクリプション ほか) 2 現代型サブスクリプションを支えるデジタルテクノロジー(コンピューターの利用方法を変えるクラウド 顧客獲得の精度を上げるネットマーケティング ほか) 3 サブスクリプション・ビジネスの構造(サブスクリプション事業者が得る3つのメリット サブスクリプション・ビジネスにおけるデメリットとリスク ほか) 4 広がりを見せるサブスクリプション・サービス(生活を支援するサブスクリプションの現状 日常生活の楽しみを広げるデジタルサービスの現状 ほか) 5 サブスクリプションで変わる新しい社会(サブスクリプションを利用するメリット サブスクリプションがもたらすデメリット ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小宮 紳一 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科、博士課程修了。博士(経営管理)。現在、サイバー大学教授。専門はマーケティング、ネットマーケティング。ソフトバンクでIT関連の雑誌編集長やグループ会社の代表・役員を歴任。その後、株式会社グローバルマイン代表として多くの企業と協働して事業展開し、シニア向けスマートフォンの開発などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ