蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117953760 | J61/ソ/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000190733 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
そば プチサイエンス しぜんのえほん |
| 書名ヨミ |
ソバ |
| 著者名 |
末松 茂孝/監修
|
| 著者名ヨミ |
スエマツ シゲタカ |
| 著者名 |
野口 彰一/撮影 |
| 著者名ヨミ |
ノグチ ショウイチ |
| 出版者 |
学研
|
| 出版年月 |
1986 |
| ページ数 |
28p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
616.6
|
| 分類記号 |
616.6
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ローマ人およびギリシア人の風俗・習慣の起源や名称の由来を探る「習俗問答」2篇、いずれも演示用弁論にして、偉業の成就に必要なものをめぐるアゴーン(論争)の書「ローマ人の運について」「アレクサンドロスの運または徳について」「アテナイ人の名声は戦争によるか知恵によるか」3篇に、著者の大作『対比列伝(英雄伝)』のパロディを思わせる「ギリシア・ローマ対比史話集」の全6篇。 |
| (他の紹介)目次 |
ローマ習俗問答 ギリシア習俗問答 ギリシア・ローマ対比史話集 ローマ人の運について アレクサンドロスの運または徳について アテナイ人の名声は戦争によるか知恵によるか |
| (他の紹介)著者紹介 |
伊藤 照夫 京都産業大学名誉教授。1942年長野県生まれ。1974年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都産業大学助教授、教授を経て2012年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ