山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

浄土真宗 往生と不退  真宗文庫  

著者名 仲野 良俊/著
出版者 真宗大谷派宗務所出版部
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119221190188.7/ナ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課
2019
280.4 280.4
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000610040
書誌種別 図書
書名 浄土真宗 往生と不退  真宗文庫  
書名ヨミ ジョウド シンシュウ 
著者名 仲野 良俊/著
著者名ヨミ ナカノ リョウシュン
出版者 真宗大谷派宗務所出版部
出版年月 2012.11
ページ数 237p
大きさ 15cm
分類記号 188.7
分類記号 188.7
ISBN 4-8341-0452-3
内容紹介 宗教があいまいになった現代だからこそふれてほしい、親鸞が見出した世界。真宗大谷派の元教学研究所長が最晩年に遺した、「浄土真宗とは何か」を問う全5回の講義録。
件名 真宗
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 それぞれの分野のスペシャリストである歴史研究者やジャーナリストが、ある種の悪のイメージの象徴となった歴史的人物たちに向きあい、決して単純ではない彼らの輪郭を描いた。人間が過去にいだいた、そして未来にいだくであろう恐怖を映しだす、まがまがしくも抗しがたい魅力を放つ20枚の肖像画である。
(他の紹介)目次 11 ランドリュー ガンベの青ひげ(一八六九‐一九二二)
12 ラファエル・レオニダス・トルヒーヨ 熱帯の山羊(一八九一‐一九六一)
13 毛沢東 共産主義の食人鬼(一八九三‐一九七六)
14 ニコライ・エジョフ スターリンの「血まみれの小男」(一八九五‐一九四〇)
15 ラインハルト・ハイドリヒ 狼の目をしたナチ党員(一九〇四‐一九四二)
16 イディ・アミン・ダダ ウガンダの殺戮者(一九二三頃‐二〇〇三)
17 ポル・ポト 知られざる虐殺首謀者(一九二五‐一九九八)
18 チャールズ・マンソン 悪魔と化したヒッピー(一九三四‐二〇一七)
19 サッダーム・フセイン 現代のネブカドネザル(一九三七‐二〇〇六)
20 ビン・ラーディン 絶対悪の技師(一九五七‐二〇一一)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。