蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113132889 | 673/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001363546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
営業の働き方大全 |
書名ヨミ |
エイギョウ ノ ハタラキカタ タイゼン |
著者名 |
菊原 智明/著
|
著者名ヨミ |
キクハラ トモアキ |
著者名 |
こつじ ゆい/イラスト |
著者名ヨミ |
コツジ ユイ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
673.3
|
分類記号 |
673.3
|
ISBN |
4-479-79688-6 |
内容紹介 |
自分の体調に投資する、断る選択肢を持つ、超速でアウトプットする、「桐箱効果」を使う…。時間の使い方、自らの提案の仕方、社内関係など、働き方を自ら変え、これからの時代に活躍できる営業になる100の秘訣を紹介する。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。営業サポート・コンサルティング(株)代表取締役。営業コンサルタント。関東学園大学経済学部講師。社団法人営業人材教育協会理事。著書に「営業1年目の教科書」など。 |
件名 |
販売 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
住宅会社で営業をしている均美は、なかなか契約がとれず日々悩んでいた。しかし、大手食品メーカーのトップ営業マン向一との出会いが、彼女を大きく変えていく。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ お客様の聞きたい話をする 第1章 アプローチ編(稼げる営業マンは出会いに力を注ぎ、ダメ営業マンは商談に力を注ぐ。 稼げる営業マンはチャイムを押さず、ダメ営業マンはチャイムを押す。 ほか) 第2章 接客・トーク編(稼げる営業マンは聞く練習をし、ダメ営業マンはロープレをする。 稼げる営業マンは欲求不満にさせ、ダメ営業マンは満足させすぎる。 ほか) 第3章 商談・クロージング編(稼げる営業マンはしつこく質問し、ダメ営業マンはさっぱりしている。 稼げる営業マンはお客様に解決させ、ダメ営業マンは自ら解決する。 ほか) 第4章 クレーム対応編(稼げる営業マンはクレームを最優先し、ダメ営業マンはクレームから逃げる。 稼げる営業マンはお客様を優良客に変え、ダメ営業マンはクレーマーに変える。 ほか) 第5章 コミュニケーション編(稼げる営業マンは初対面で親密になろうとせず、ダメ営業マンは雑談で仲良くなろうとする。 稼げる営業マンは困る前から周りを助け、ダメ営業マンは困ったときにだけ周りにすがる。 ほか) エピローグ いつでも誰でも変わることができる |
(他の紹介)著者紹介 |
菊原 智明 営業サポート・コンサルティング(株)代表取締役。営業コンサルタント。関東学園大学経済学部講師。社団法人営業人材教育協会理事。群馬県生まれ。大学卒業後トヨタホームに入社し、営業の世界へ。約600名の営業マンの中においてMVPを獲得。2006年に独立。営業サポート・コンサルティング株式会社を設立。現在、経営者や営業マン向けのセミナー、研修、コンサルティング業務を行っている。2010年より関東学園大学にて学生に向け“営業の授業”を行い、社会に出てからすぐ活躍できるための知識を伝えている。また(社)営業人材教育協会の理事として営業を教えられる講師の育成にも取り組んでいる。2020年までに65冊の本を出版。ベストセラー、海外で翻訳多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ