機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

対訳英語版でよむ日本の憲法     

著者名 柴田 元幸/訳   木村 草太/監修
出版者 アルク
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013005738323/タ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001580476
書誌種別 図書
書名 対訳英語版でよむ日本の憲法     
書名ヨミ タイヤク エイゴバン デ ヨム ニホン ノ ケンポウ 
著者名 柴田 元幸/訳
著者名ヨミ シバタ モトユキ
著者名 木村 草太/監修
著者名ヨミ キムラ ソウタ
出版者 アルク
出版年月 2021.4
ページ数 259p
大きさ 19cm
分類記号 323.14 837.7
分類記号 323.14 837.7
ISBN 4-7574-3686-2
内容紹介 日本国憲法の公式英文と英米文学翻訳家・柴田元幸による現代語訳、語注を掲載。ほか、日本国憲法成立過程の解説、アメリカ合衆国憲法の重要な条文の英文と日本語訳等も収録。日本国憲法の朗読音声のダウンロードサービス付き。
件名 憲法-日本、憲法-アメリカ合衆国、英語-読本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 なぜいまペットフレンドリーなコミュニティが求められるのか―先行研究のレビューと本研究の課題
2章 ドッグパーク利用者の横顔と飼育の実際―米国ドッグパーク利用者調査データ
3章 飼育実践の違いはどこから―家族規模か、職業か、ペット友人の有無か
4章 歯周病を伝播してしまった、伝播されてしまった飼い主―飼い犬と飼い主間の歯周病菌共有
5章 ドッグパークが引き起こすコミュニティでの紛争とその解決―バーレクイ市オーロンドッグパーク(Ohlone Dog Park)とオーロンドッグパークアソシエーション(ODPA)の事例
6章 ペットフレンドリーなコミュニティモデル―こんなコミュニティでペットと暮らしたい
付論 紙媒体調査票とタブレット調査票を利用して―可能性、メリットとデメリット
(他の紹介)著者紹介 大倉 健宏
 1965年東京都生まれ。立教高等学校卒業。立教大学社会学部卒業。東洋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。1995年福島女子短期大学専任講師、同助教授・福島学院大学福祉学部准教授。2004年社会調査士認定機構専門社会調査士(第000064号)。2008年麻布大学生命・環境科学部環境科学科准教授、環境社会学研究室。2013年博士(社会学)立教大学。2019年麻布大学生命・環境科学部環境科学科教授、地域社会学研究室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。