検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

50歳から個人で行くユネスコ世界遺産の旅     

著者名 富田 純明/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013289584290/ト/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213096629290/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313132881290/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001132445
書誌種別 図書
書名 50歳から個人で行くユネスコ世界遺産の旅     
書名ヨミ ゴジッサイ カラ コジン デ イク ユネスコ セカイ イサン ノ タビ 
著者名 富田 純明/著
著者名ヨミ トミタ スミアキ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2017.2
ページ数 183p
大きさ 19×26cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-8454-2398-9
内容紹介 自分で計画し、自分で手配し、自由に巡る「世界遺産の旅」をしよう。40年間で旅行回数200回以上、世界166ケ国を訪問した著者が、初・中・上級からよくばり世界一周まで、厳選お勧めルートを豊富な写真と共に紹介する。
著者紹介 1937年東京都生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。シェル石油(株)を経て、日進レンタカー(株)設立。日進ホールディングス(株)社長。著書に「感動のユネスコ世界遺産300図鑑」がある。
件名 旅行案内(外国)、世界遺産
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昨日詮議した赤池の五右衛門が死んだのは、行き過ぎた拷問が原因であると断じられ、南町奉行所、定廻り同心・成沢東一郎は、謹慎を命ぜられた。同役たちが、五右衛門が死んだときに牢にいた罪人たちに話を聞くと、一人、あやしい男が浮かび上がってきた―。(「牢死の怪」)江戸を守る腕利き同心、剛と柔を巧みに使い分け、真に討つべき悪を討つ!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。