蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181433830 | 913.6/ミナ/ | 1階図書室 | 64A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3012991505 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
東札幌 | 4013155199 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8013188001 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
西岡 | 5012912035 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
清田 | 5513549153 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
澄川 | 6012891617 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
中央区民 | 1113147605 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
白石区民 | 4113088712 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 10 |
南区民 | 6113245085 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
西区民 | 7113083740 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
旭山公園通 | 1213087107 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
栄 | 3311989937 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
苗穂・本町 | 3413081161 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
菊水元町 | 4313065288 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
北白石 | 4413068620 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
西野 | 7213022549 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 18 |
はっさむ | 7313144870 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
はちけん | 7410347772 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 20 |
新発寒 | 9213099444 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
星置 | 9311907795 | 913/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000939631 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
リバース |
| 書名ヨミ |
リバース |
| 著者名 |
湊 かなえ/著
|
| 著者名ヨミ |
ミナト カナエ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2015.5 |
| ページ数 |
275p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-219486-0 |
| 内容紹介 |
平凡なサラリーマン、深瀬和久の趣味はコーヒーを飲むこと。その縁で、美穂子という彼女もでき、人生に彩りが添えられると思った。だが、「深瀬和久は人殺しだ」と書かれた告発文が送りつけられ…。『小説現代』掲載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1973年広島県生まれ。「告白」で本屋大賞、「望郷、海の星」で日本推理作家協会賞短編部門を受賞。ほかの著書に「Nのために」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「がんになって良かった」これは生き残った「がんサバイバー」としての言葉ではない。著者が大学1年の冬、数ヶ月に及ぶ抗がん剤治療を乗り越え、その先に待っていた十時間を超える難手術に向かう前夜にブログに記した言葉だ。その後も入退院を繰り返す著者は、どんな思いでこの言葉を発し、病と死に向き合い、そして人生について考えたのか―。 |
| (他の紹介)目次 |
1 宣告(宣告 神 戦場の食 転生 ストレート・ライン 3・12) 2 ハタチ(望み 桜 ハタチ 報われない努力 スターライト) 3 デイ・ゼロ(その日 デイ・ゼロ 砂嵐|ダンス) 4 仲間(espressivo 残された者たちへ 病床のバリスタ 二度と戻らぬあの日と、あの日の君に捧ぐ) 5 震えるサイン(ライスorナン? 震えるサイン、震えぬ芯 恥ヲ知レ!) |
内容細目表
前のページへ