検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水辺の怪談再び 海で川で起こった釣り人の怪奇体験    

著者名 つり人社書籍編集部/編
出版者 つり人社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6312039875147/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

つり人社書籍編集部
2020
147 147
心霊研究 釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001499858
書誌種別 図書
書名 水辺の怪談再び 海で川で起こった釣り人の怪奇体験    
書名ヨミ ミズベ ノ カイダン フタタビ 
著者名 つり人社書籍編集部/編
著者名ヨミ ツリビトシャ ショセキ ヘンシュウブ
出版者 つり人社
出版年月 2020.8
ページ数 127p
大きさ 19cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-86447-358-3
内容紹介 海で、川で、湖で、沼で。釣り人たちの身に降り注いだ恐怖の記憶が、再び…。「奥多摩の霊」「僕には見える琵琶湖大橋の3人」「男女群島の怪奇現象」など、令和時代に語り継がれる22の体験談を収録。
件名 心霊研究、釣り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海で、川で、湖で、沼で。釣り人たちの身に降り注いだ恐怖の記憶が再び。令和時代に語り継がれる22の体験談はすべてが実話であり、今日もどこかの水辺で身も凍る出来事が―。
(他の紹介)目次 川・湖の章(釣り雑誌の鮮明すぎる心霊写真
闇から覗く白い眼
22年ぶりに再会した少女
月夜の水面から見つめるモノ
奥多摩の霊 ほか)
海の章(三陸の孤島に泊まると
旧い地名と元寇防塁跡
男女群島の怪奇現象
頭に乗せられた手
恐怖のコーポは今もまだそこに建つ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。