検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

無職本     

著者名 太田 靖久/[ほか]著
出版者 水窓出版
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311994005914/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310473549914.6/ム/2階図書室LIFE-251一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001497380
書誌種別 図書
書名 無職本     
書名ヨミ ムショクボン 
著者名 太田 靖久/[ほか]著
著者名ヨミ オオタ ヤスヒサ
出版者 水窓出版
出版年月 2020.7
ページ数 167p
大きさ 19cm
分類記号 914.68
分類記号 914.68
ISBN 4-909758-03-3
内容紹介 どこにでもいる普遍的な人々が、「無職」という肩書がついたときに考えていたこと、感じたことは? 今はミュージシャン、声優ブロガー、映画監督、会社員、書店主などが、それぞれの表現方法で自由にその時のことを語る。
著者紹介 1975年生まれ。神奈川県出身。「ののの」で新潮新人賞受賞。インディペンデント文芸ZINE『ODD ZINE』を企画編集している。
件名 随筆-随筆集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どこにでもいる普遍的な人々が、「無職」という肩書がついたときに考えていたこと、感じたことを、それぞれの表現方法で自由に書いてもらいました。同じテーマながら各人各様の考え方が表されている、そんな本です。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。