検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

座右の世阿弥 不安の時代を生き切る29の教え  光文社新書  

著者名 齋藤 孝/著
出版者 光文社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012974832773/サ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013419157773/サ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2020
376.8 376.87
学校案内 入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001488610
書誌種別 図書
書名 座右の世阿弥 不安の時代を生き切る29の教え  光文社新書  
書名ヨミ ザユウ ノ ゼアミ 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 光文社
出版年月 2020.6
ページ数 216p
大きさ 18cm
分類記号 773.28
分類記号 773.28
ISBN 4-334-04477-0
内容紹介 いまウケることをやる、思い込みにとらわれない、同じ土俵で戦わない、ライバルからも学ぶ、経験に頼りすぎない…。室町時代に活躍した能楽師・世阿弥の珠玉の名言を、今日的なわかりやすい表現で紹介する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「座右のゲーテ」「人生後半の幸福論」など。
個人件名 世阿弥
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学科選びが未来を決める!学研グループ特任講師インタビュー。
(他の紹介)目次 第1章 大学で何を学ぶの?(学部・学科の枠組みを知ろう
学部・学科選びのポイントは?
人文科学系統とは?
社会科学系統とは?
理学系統とは? ほか)
第2章 系統別学科ガイド(人文科学系統の学科
社会科学系統の学科
理学系統の学科
工学系統の学科
農学系統の学科 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。