検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

貴族日記が描く京(みやこ)の災害     

著者名 片平 博文/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180623290216.2/カ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
京都市-歴史 平安京 災害-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475652
書誌種別 図書
書名 貴族日記が描く京(みやこ)の災害     
書名ヨミ キゾク ニッキ ガ エガク ミヤコ ノ サイガイ 
著者名 片平 博文/著
著者名ヨミ カタヒラ ヒロフミ
出版者 思文閣出版
出版年月 2020.3
ページ数 10,401p
大きさ 22cm
分類記号 216.2
分類記号 216.203
ISBN 4-7842-1984-1
内容紹介 平安・鎌倉期の貴族の日記から平安京の季節災害とその要因(火事、洪水、旱魃、台風)を抽出し、文字情報を歴史地理学の手法で空間情報に置き換えて視覚化。日記をただ読むだけでは見えてこない平安京の姿を浮かび上がらせる。
著者紹介 立命館大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。博士(文学)。著書に「サウスオーストラリアの農業開発」など。
件名 京都市-歴史、平安京、災害-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 繰り返し起こる自然災害。これほど多くの災害が起きた場所にも拘わらず、なぜ人々は京の都に住み続けたのだろうか。そればかりか、なぜ被災後には速やかに都市を復旧・復興させ、以前にも増して発展させることができたのか。本書は、平安・鎌倉期の貴族の日記から平安京の季節災害とその要因(火事、洪水、旱魃、台風)を抽出し、文字情報を歴史地理学の手法で空間情報に置き換えて視覚化することで、日記をただ読むだけでは見えてこない平安京の姿を浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 第1編 歴史時代の災害に学ぶ―平安の京に残された記録から(京都で描く歴史時代の災害
歴史災害のとらえ方)
第2編 京の人びとを震撼させた「火」の連鎖(火災の季節と恐るべき火の威力
市街地の3分の1を一気に焼き尽くした大火災―安元の大火 ほか)
第3編 「水」の襲来と京を流れた河川(洪水の季節と歴史―8世紀末〜14世紀末の記録から
白河法皇と「賀茂河の水」 ほか)
第4編 京を直撃した「風」の猛威(京を襲った歴史時代の台風―9〜14世紀のデータベースから
京の歴史に残った個性的な台風―個別の台風からの分析)
第5編 京の災害と被害に学ぶ知恵(激しい「水」と「旱」の相克―洪水と旱魃との関係
終わりなき災害への対応と都市祭礼 ほか)
(他の紹介)著者紹介 片平 博文
 立命館大学大学院文学研究科博士課程中退。東京都立大学理学部助手・立命館大学文学部助教授・教授・特別任用教授を経て、立命館大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。