蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013092436 | 460/イ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央区民 | 1113285744 | 460/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
池上彰が読む「イスラム」世界 : …
池上 彰/著
新行動経済学入門 : なぜ人はそれ…
池上 彰/監修
ドラえもん科学ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
世界を動かす巨人たち宗教家編
池上 彰/著
知らないと恥をかく世界の大問題16
池上 彰/[著]
正しく疑う : 新時代のメディアリ…
池上 彰/監修
クイズで学べる!こども世界情勢
池上 彰/監修
ニュース年鑑2025
池上 彰/監修
お金のコンパス : マンガでわかる…
池上 彰/監修,…
池上彰の経済学入門
池上 彰/著
一気にわかる!池上彰の世界…2025
池上 彰/著
20歳の自分に教えたいアメリカ
池上 彰/著,「…
快適に安全に暮らす気象学
斉田 季実治/著…
池上彰の世界の見方 アフリカ : …
池上 彰/著
歴史で読み解く!世界情勢のき…中東編
池上 彰/著
時系列×テーマ別だから一冊でわかる…
池上 彰/監修,…
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
宗教を学べば経営がわかる
池上 彰/著,入…
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
知らないと恥をかく世界の大問題15
池上 彰/[著]
総決算 : ジャーナリストの50年
池上 彰/著
部屋も心も整う片づけ学
近藤 麻理恵/著…
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
はじめての経済学
ララ・ブライアン…
私たちはなぜ、学び続けるのか
池上 彰/著
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
こども経済学 : 一生モノの教養が…
池上 彰/監修,…
20歳の自分に教えたい経済のきほん
池上 彰/著,「…
ニュースがわかる国境学
増田 ユリヤ/著…
君に伝えたい「本当にやりたいこと」…
池上 彰/監修
幸せに生きるための政治
西田 亮介/著,…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
一気にわかる!池上彰の世界…2024
池上 彰/著
池上彰の若い読者のためのアジア現…1
池上 彰/著
10代から身につけたい「伝える力」
池上 彰/著,く…
昭和の青春 : 日本を動かした世代…
池上 彰/著
歴史で読み解く!世界情勢のきほん
池上 彰/著
池上彰の世界の見方 フランス : …
池上 彰/著
世界を動かした名演説
池上 彰/著,パ…
池上彰の日本現代史集中講義
池上 彰/著
池上彰が大切にしているタテの想像力…
池上 彰/[著]
池上彰の世界の見方 北欧 : 幸せ…
池上 彰/著
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
池上彰のこれからの小学生に必要な教…
池上 彰/著
問題はロシアより、むしろアメリカだ…
エマニュエル・ト…
知らないと恥をかく世界の大問題14
池上 彰/[著]
20歳の自分に教えたい地政学のきほ…
池上 彰/著,「…
池上彰の「世界そこからですか!?」…
池上 彰/著
教えて!池上彰さんどうして戦争は…1
池上 彰/監修
前へ
次へ
知れば知るほどへんすぎるいきもの事…
ろう/著,今泉 …
秋山財団年…2025年 VOL.38
生命のつながりとしくみ図鑑
DK社/編,矢能…
ゆるゆる生きた化石図鑑
irorico/…
はみだし生物学 : 博士とキノコ助…
『はみだし生物学…
一度読んだら絶対に忘れない生物の教…
山川 喜輝/著
のびーる理科生物 : 植物・動物・…
小川 眞士/監修…
ご近所のキケン動植物図鑑 : これ…
谷本 雄治/著,…
秋山財団年…2024年 VOL.37
図解眠れなくなるほど面白い生命科学…
高橋 祥子/著
生命の意味論
多田 富雄/[著…
生物<植物・昆虫・動物>がわかる
藤子・F・不二雄…
秋山財団年…2022年 VOL.36
大人のための生物学の教科書 : 最…
石川 香/著,岩…
みぢかないきものたちのいのちのデザ…
佐伯 剛正/写真…
命の調べのダンス : 生物学的相対…
デニス・ノーブル…
生き物たちが先生だ : しくみをま…
針山 孝彦/著,…
5分間のサバイバル生き物のなぞ :…
韓 賢東/絵,金…
生きものは不思議 : 最前線に立つ…
河出書房新社/編…
ファンタジーな生物学 : 暗記にと…
小林 牧人/著,…
ジェネシス・マシン : 合成生物学…
エイミー・ウェブ…
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高…
夏 緑/著
秋山財団年…2021年 VOL.35
合成生物学は社会に何をもたらすか
島薗 進/編著,…
人間は、いちばん変な動物である :…
日高 敏隆/著
リロ&スティッチの遺伝と進化
竹内 薫/監修・…
図鑑を見ても名前がわからないのはな…
須黒 達巳/著
秋山財団年…2020年 VOL.34
はじめての生きもの図鑑 : 地球の…
マイク・バーフィ…
生物はなぜ死ぬのか
小林 武彦/著
似ているけれどちがう生きもの図鑑
宇津木 聡史/文…
ざんこく探偵の生きもの事件簿
一日一種/絵
生物大図鑑
田沼 靖一/監修
カラー図解アメリカ版新・大学…第3巻
D.サダヴァ/[…
いきものクイズ
ワン・ステップ/…
いきものくらべっこ
今泉 忠明/指導
カラー図解アメリカ版新・大学…第2巻
D.サダヴァ/[…
カラー図解アメリカ版新・大学…第1巻
D.サダヴァ/[…
The biology book …
Mary Arg…
ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ…
山下 美樹/作,…
ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ…
山下 美樹/作,…
秋山財団年…2019年 VOL.33
自然散策が楽しくなる!日本の生きも…
成島 悦雄/監修…
生命を究める
福岡 伸一/[著…
若い読者に贈る美しい生物学講義 :…
更科 功/著
普遍生物学 : 物理に宿る生命、生…
金子 邦彦/著
秋山財団年…2018年 VOL.32
アリストテレス生物学の創造上
アルマン・マリー…
アリストテレス生物学の創造下
アルマン・マリー…
生物学キーワード事典 : 生きもの…
垂水 雄二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001474858 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
池上彰が聞いてわかった生命のしくみ 東工大で生命科学を学ぶ 朝日文庫 |
| 書名ヨミ |
イケガミ アキラ ガ キイテ ワカッタ セイメイ ノ シクミ |
| 著者名 |
池上 彰/聞き手
|
| 著者名ヨミ |
イケガミ アキラ |
| 著者名 |
岩崎 博史/著 |
| 著者名ヨミ |
イワサキ ヒロシ |
| 著者名 |
田口 英樹/著 |
| 著者名ヨミ |
タグチ ヒデキ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2020.4 |
| ページ数 |
344p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
460
|
| 分類記号 |
460
|
| ISBN |
4-02-262010-1 |
| 内容紹介 |
DNA、遺伝子、ゲノム、染色体はどう違う? がん細胞はなぜできる? 大人として最低限知っておくべき生物の知識について池上彰が質問。最先端の研究をしている東工大の2人の生物学教授が解答し、池上の視点で解釈する。 |
| 件名 |
生命科学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「生命って、実によくできているなあ!」と池上さんも感嘆した、生命の驚くべきしくみとは。生物の基礎から、ノーベル賞受賞の「オートファジー」のしくみ、遺伝子からゲノムまで、生命科学のすべてがこの一冊でまるわかり!池上さんが質問し、最先端の研究をしている東工大の教授が解説。ノーベル賞受賞、大隅良典氏との対談を収録! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「生きているって、どういうことですか」 第2章 「細胞の中では何が起きているのですか」 第3章 「死ぬって、どういうことですか」 第4章 「地球が多様な生命であふれているのはなぜですか」 第5章 「ゲノム編集は私たちの未来を変えますか」 特別対談「どうして今、生命科学を学ぶのですか」 おわりに 世の中に無駄なものはない |
| (他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。東京工業大学特命教授。慶應義塾大学卒業後、NHKで記者やキャスターを歴任、94年より11年間「週刊こどもニュース」でお父さん役を務める。2005年からフリーランスとして多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩﨑 博史 1961年、鳥取県生まれ。東京工業大学教授。所属は科学技術創成研究院細胞制御工学研究センター。大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。文部省在外特別研究員としてイエール大学留学。横浜市立大学教授、東京工業大学大学院生命理工学研究科分子生命科学専攻教授などを経て、現職。文部科学大臣科学技術賞、日本遺伝学会木原賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田口 英樹 1967年、兵庫県生まれ。東京工業大学教授。所属は科学技術創成研究院細胞制御工学研究センター。東京工業大学大学院総合理工学研究科生命化学専攻博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、東京工業大学助手、東京大学大学院准教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ