蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180645889 | 913.6/ミナ/3 | 1階図書室 | 64A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0180658452 | KR913.6/ミナ/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Cone James H. 解放の神学 黒人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001491302 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
皆川博子長篇推理コレクション 3 知床岬殺人事件 相馬野馬追い殺人事件 |
| 書名ヨミ |
ミナガワ ヒロコ チョウヘン スイリ コレクション |
| 著者名 |
皆川 博子/著
|
| 著者名ヨミ |
ミナガワ ヒロコ |
| 著者名 |
日下 三蔵/編 |
| 著者名ヨミ |
クサカ サンゾウ |
| 出版者 |
柏書房
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
414p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7601-5230-8 |
| 内容紹介 |
「小説の女王」皆川博子による、傑作長篇ミステリ8作品を全4巻にまとめた、ファン待望のシリーズ。3には、極寒の地を襲う死のトリックを描いた「知床岬殺人事件」、戦時の闇が見え隠れする「相馬野馬追い殺人事件」を収録。 |
| 著者紹介 |
1930年京城生まれ。東京女子大学英文科中退。「アルカディアの夏」で小説現代新人賞、「壁」で日本推理作家協会賞、「恋紅」で直木三十五賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 抑えられぬもの―仮面を脱ぎ捨てて 2 主のなされたこと―黒人神学とブラック・パワー 3 あなたもあそこにいたなら―黒人解放の神学 4 主が私の名を呼んだとき―批判者から学ぶ 5 主が私の魂を救ったとき―生徒から学ぶ 6 足が動き出し、物語が始まる―十字架とリンチの木 7 歌が始まり、声が響き渡る―ボールドウィンから学ぶ |
| (他の紹介)著者紹介 |
コーン,ジェイムズ・H. 1938年、米・アーカンソー州生まれ。アフリカン・メソジスト監督教会牧師。黒人解放の神学の提唱者としてユニオン神学校教授を務め、2018年にはアメリカ芸術科学アカデミーのフェローに選出された。2018年4月28日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 榎本 空 1988年、滋賀県に生まれ、沖縄県伊江島で育つ。同志社大学神学部修士課程修了。台湾・長栄大学で神学者C.S.ソンに師事。米・ユニオン神学校S.T.M.卒業。2018年よりノースカロライナ大学チャペルヒル校人類学専攻博士後期課程に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ