蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180616203 | J94/ウ/ | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513770700 | J94/ウ/ | 図書室 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6013089393 | J94/ウ/ | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013170817 | J94/ウ/ | 図書室 | 24A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
豊平区民 | 5113135932 | J94/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
苗穂・本町 | 3413138268 | J94/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001468964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいで、アラスカ! フレーベル館文学の森 |
書名ヨミ |
オイデ アラスカ |
著者名 |
アンナ・ウォルツ/作
|
著者名ヨミ |
アンナ ウォルツ |
著者名 |
野坂 悦子/訳 |
著者名ヨミ |
ノザカ エツコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
949.33
|
分類記号 |
949.33
|
ISBN |
4-577-04840-5 |
内容紹介 |
子犬のときに飼っていたアラスカが、転校してきたスフェンの介助犬になっていた。それを知ったパーケルは真夜中、スフェンの部屋を訪ね、アラスカを連れ去ろうと計画し…。 |
著者紹介 |
1981年ロンドン生まれ。児童書作家。金の石筆賞(オランダの児童文学賞)受賞。作品に「ぼくとテスの秘密の七日間」など。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
銀の石筆賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
子犬のときに飼っていたアラスカが、転校してきたスフェンの介助犬になっていた。それを知ったパーケルは真夜中、スフェンの部屋を訪ね、アラスカを連れ去ろうと計画するが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウォルツ,アンナ 1981年、ロンドンに生まれ、オランダのデン・ハーグで育つ。15歳で学校生活のコラムをフォルクスクラント紙に連載し、注目を集めた。邦訳に『ぼくとテスの秘密の七日間』(第61回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)、『100時間の夜』(以上、フレーベル館)。『Gips(ギプス)』(未邦訳)で2016年に金の石筆賞(オランダの児童文学賞)、『おいで、アラスカ!』で2017年、銀の石筆賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野坂 悦子 1959年、東京に生まれる。1985年より5年間ヨーロッパに住み、今はオランダ語・英語・フランス語の子どもの本の翻訳を中心に活動している。2003年、『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で第50回産経児童出版文化賞大賞を受賞。日本国際児童図書評議会(JBBY)理事、紙芝居文化の会海外統括委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ