蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181218009 | 490.2/シ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老生
賈 平凹/著,吉…
莫言の思想と文学 : 世界と語る講…
莫言/著,林 敏…
抗日遊撃戦争論
毛 沢東/著,小…
疫病神 : 莫言傑作中短編集
莫言/著,立松 …
莫言神髄
吉田 富夫/著
天堂狂想歌
莫言/著,吉田 …
変
莫言/著,長堀 …
赤い高粱続
莫言/[著],井…
透明な人参 : 莫言珠玉集
莫言/著,藤井 …
蛙鳴
莫言/著,吉田 …
牛 築路
莫言/[著],菱…
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
転生夢現上
莫言/著,吉田 …
転生夢現下
莫言/著,吉田 …
四十一炮下
莫言/著,吉田 …
四十一炮上
莫言/著,吉田 …
敦煌の守護神 : 常書鴻自伝
常 書鴻/著,吉…
中国農村崩壊 : 農民が田を捨てる…
李 昌平/著,吉…
赤い高粱[正]
莫言/[著],井…
白い犬とブランコ : 莫言自選短編…
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
至福のとき : 莫言中短編集
莫言/著,吉田 …
消された国家主席劉少奇
王 光美/[ほか…
貴門胤裔上
葉 広芩/著,吉…
貴門胤裔下
葉 広芩/著,吉…
豊乳肥臀上
莫言/著,吉田 …
豊乳肥臀下
莫言/著,吉田 …
土門(トゥーメン)
賈 平凹/著,吉…
酒国 : 特捜検事丁鈎児の冒険
莫言/[著],藤…
中国現代文学史 : 一九一五-四九
吉田 富夫/著
廃都上
賈 平凹/著,吉…
廃都下
賈 平凹/著,吉…
花束を抱く女
莫言/著,藤井 …
志のうた : 中華愛誦詩選 : 伯…
竹内 実/著,吉…
中国の村から : 莫言短篇集
莫言/著,藤井 …
反転する現代中国 : 文学・演劇・…
吉田 富夫/著
名古屋のおいたち : 見てまわろう…
吉田 富夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001888030 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
奴隷たちの秘密の薬 18世紀大西洋世界の医療と無知学 |
| 書名ヨミ |
ドレイタチ ノ ヒミツ ノ クスリ |
| 著者名 |
ロンダ・シービンガー/著
|
| 著者名ヨミ |
ロンダ シービンガー |
| 著者名 |
小川 眞里子/訳 |
| 著者名ヨミ |
オガワ マリコ |
| 著者名 |
鶴田 想人/訳 |
| 著者名ヨミ |
ツルタ ソウト |
| 出版者 |
工作舎
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| ページ数 |
365p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
490.2
|
| 分類記号 |
490.2
|
| ISBN |
4-87502-568-9 |
| 内容紹介 |
18世紀カリブ海、植物を使いこなし、独自の薬や治療法を編み出していた奴隷や先住民。彼らの医療知識を評価する一方、その秘密を開示させようとするヨーロッパ人医師。知を巡る交流と葛藤、搾取と抵抗の相互関係を探究する。 |
| 著者紹介 |
スタンフォード大学歴史学科ジョン・L・ハインズ科学史教授。「科学、保健・医学、工学、環境学分野におけるジェンダード・イノベーション」プロジェクト創始者。著書に「植物と帝国」など。 |
| 件名 |
医学-歴史、人体実験、奴隷-歴史、薬用植物 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
最下位低迷中の新興球団「新潟アイビス」の監督に就任した、元スラッガー宇恵康彦。だが、口も悪けりゃ態度もデカい宇恵の采配に、エースは反目、コーチは当惑、ファンからもヤジの嵐が降りかかる。あげく、若きオーナーの方針は「結果が出なければ即クビ」。新米監督は問題だらけの組織を立て直せるか? |
| (他の紹介)著者紹介 |
本城 雅人 1965年神奈川県生まれ。明治学院大学卒業。産経新聞社入社後、産経新聞浦和総局を経て、サンケイスポーツで記者として活躍。退職後、2009年に『ノーバディノウズ』で第16回松本清張賞候補となり、同作で第1回サムライジャパン野球文学賞大賞を、『ミッドナイト・ジャーナル』で第38回吉川英治文学新人賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ