蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ポケット音楽辞典
|
| 出版者 |
音楽之友社
|
| 出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4310144516 | R760/ポ/ | 図書室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
北白石 | 4410134185 | R760/ポ/ | 参考図書 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 3 |
東月寒 | 5210129358 | R760/ポ/ | 図書室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001108054 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ポケット音楽辞典 |
| 書名ヨミ |
ポケット オンガク ジテン |
| 出版者 |
音楽之友社
|
| 出版年月 |
1998.11 |
| ページ数 |
301p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
760.33
|
| 分類記号 |
760.33
|
| ISBN |
4-276-00018-1 |
| 内容紹介 |
クラシック、ポピュラー、日本音楽、民族音楽、楽語、作曲家・演奏家、作品、楽器…幅広いジャンルから約3200項目を収録し簡潔に解説した、いつでもどこでも片手でひけるポケット辞典。 |
| 件名 |
音楽-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1対1に強くなる。固定電話も余裕で応対。目的や場面に応じた「48のポイント」であがり知らず、滑り知らずの自分になれる!10万人が効果を実感。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 初対面の人との「話題」はシンプルなものを選ぶ 第2章 まずは成功することより「失敗しない」こと 第3章 たった1回の経験で電話が苦手じゃなくなる! 第4章 プロが実践している初対面の人と盛り上がる技術 第5章 会議、謝罪、長話、無茶ぶり…場面ごとの切り抜け方 第6章 まわりから「できる」と思われる人になるテクニック |
| (他の紹介)著者紹介 |
麻生 けんたろう ラジオDJ、パーソナルモチベーター、FMりべーる取締役。あがり症の営業マン時代を過ごすも、局アナをしている友人との出会いにより克服。アナウンサー養成学校に通う。その後、札幌転勤を機に独立を決意。北海道のラジオ局を中心に喋り手として活躍。近年はその経験を活かし、話し下手で悩む経営者、医療関係者、就活生、女性起業家など、延べ1900人以上に個別指導するほか、地元・旭川では聴衆の関心をひきつけるプレゼン力、初対面でも相手の心を開くコミュニケーション力を磨く勉強会「雄風会」を主宰。ラジオの喋り手ならではの話術「スケッチ・トーキング」をはじめ、メンタリズムコールドリーディング、NLPのスキルを融合した仕事や恋愛に活かせる独自のコミュニケーションノウハウを伝授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ