山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道と戦争の世界史     

著者名 クリスティアン・ウォルマー/著   平岡 緑/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119317378686.2/ウ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門田 泰明
2021
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000711210
書誌種別 図書
書名 鉄道と戦争の世界史     
書名ヨミ テツドウ ト センソウ ノ セカイシ 
著者名 クリスティアン・ウォルマー/著
著者名ヨミ クリスティアン ウォルマー
著者名 平岡 緑/訳
著者名ヨミ ヒラオカ ミドリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.9
ページ数 368p 図版20p
大きさ 20cm
分類記号 686.2
分類記号 686.2
ISBN 4-12-004536-3
内容紹介 戦争の勝敗を決めた鉄道の歴史。南北戦争、普仏戦争、ボーア戦争、日露戦争、二度の大戦を経て朝鮮戦争、ベトナム戦争に至るまで、機動力の増強と広範囲な長期戦を可能にした軍事利用の発展を紹介する。図版も多数収録。
著者紹介 英国随一の運輸問題に関する作家でありブロードキャスター。『インディペンデント』紙、『レイル・マガジン』誌を含め様々な定期刊行物に幅広く執筆。著書に「世界鉄道史」など。
件名 鉄道-歴史、戦争-歴史、軍事輸送-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 芝野、初の10代名人。張栩を破り、大タイトル奪取。第2局から一気の4連勝。
(他の紹介)目次 初の10代名人か、円熟の連覇か
第44期 名人位決定七番勝負―張栩名人VS.芝野虎丸挑戦者(雪景色を破る黒い錐
異郷で初白星
千変万化のねじり合い
踏み込んで決める
初の10代名人誕生)
名人戦を振り返って
第44期 挑戦者決定リーグ戦(2018年12月〜2019年8月)(参加棋士プロフィール
19歳芝野、名人挑戦へ―10代で2人目 プレーオフ制す)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。