蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ホームページの値段が「130万円」と言われたんですが、これって相場でしょうか? ネットの価格はまだまだ下がる!
|
著者名 |
竹内 謙礼/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113135221 | 674/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001454939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホームページの値段が「130万円」と言われたんですが、これって相場でしょうか? ネットの価格はまだまだ下がる! |
書名ヨミ |
ホーム ページ ノ ネダン ガ ヒャクサンジュウマンエン ト イワレタンデスガ コレ ッテ ソウバ デショウカ |
著者名 |
竹内 謙礼/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ケンレイ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
674.6
|
分類記号 |
674.6
|
ISBN |
4-297-11107-6 |
内容紹介 |
業界人でも意外と答えられないネットにまつわる値づけの正体を、経営コンサルタントの著者が徹底解明。幅広い関係者に取材してわかった、「どこに、どうお金をかけると、ムダがないのか」を伝える。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。大学卒業後、出版社、観光施設の企画広報担当を経て、経営コンサルタントとして独立。有限会社いろは代表取締役。著書に「ネットで儲ける王様のカラクリ」「会計天国」他。 |
件名 |
インターネット広告、ホームページ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「うちってネットにお金をかけすぎてるんじゃない?」「工務店のホームページは300万円なのに、マッサージ店は50万円」…だれも教えてくれなかった疑問に応える。業界人でも意外と答えられない値づけの正体を徹底解明! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「友達のホームページは30万円なのに、なんで俺のホームページは300万円なの?」―なぜ、ネット業界の相場はわかりにくいのか 第2章 「知人の会社にホームページを作ってもらったら失敗したんだけど…」―ネットでお金を払って「いいモノ」「悪いモノ」 第3章 「50万円で作ったホームページを300万円かけてリニューアルしたんだけど、これって意味あるの?」―ホームページ制作費の相場を検証する 第4章 「40万円かけて動画を制作したんだけど、売上につながらないんだよね」―SNS、ブログ執筆、動画コンテンツ制作…なんとかお安くできないのか? 第5章 「SEO業者に月額10万円払ってんだけど、何やってるのかわからないんだよ」―SEOとリスティング広告の相場はいくらなのか? 第6章 「フリーランスの人がホームページを5万円で制作するって言ってるんだけど大丈夫かな」―正社員、フリーランス、コンサルタント…得なのは? 第7章 「月商1000万円売っても赤字なんですが、いつになったら黒字化するんですかね?」―利益を出すためのネットショップ運営コストを考える |
内容細目表
前のページへ