蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
正しい言葉遣い 美しい日本語を話したい人のために
|
| 著者名 |
末岡 実/著
|
| 出版者 |
阿部出版
|
| 出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180685919 | 810.4/ス/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013233178 | 810/ス/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001519741 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
正しい言葉遣い 美しい日本語を話したい人のために |
| 書名ヨミ |
タダシイ コトバズカイ |
| 著者名 |
末岡 実/著
|
| 著者名ヨミ |
スエオカ ミノル |
| 出版者 |
阿部出版
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
218p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
810.4
|
| 分類記号 |
810.4
|
| ISBN |
4-87242-670-0 |
| 内容紹介 |
「その場だけの間に合わせ」は、なおざり? おざなり? 「かつを入れる」の「かつ」は、喝? 活? 間違いやすい慣用句やことわざ、故事成語、日常よく使う熟語の読み書きなどを広く取り上げて解説する。 |
| 著者紹介 |
1948年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。中国哲学・漢文学専攻。フェリス女学院大学名誉教授。著書に「正しい敬語」など。 |
| 件名 |
日本語 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
生活に不満はないけど、不安はある。家事手伝いの岩居久澄は、心のどこかに鬱屈を抱えながら日々を過ごしていた。そんな彼女に奇妙なバイトが舞い込んだ。祖母の代わりに芝居を見に行き、感想を伝える。ただそれだけで一回五千円もらえるという。二つ返事で了承した久澄は、初めての経験に戸惑いながら徐々に芝居の世界にのめり込んでいく。歌舞伎、オペラ、演劇…。どれも楽しい。けれど、久澄には疑問があった。劇場でいつも会う親切な老紳士。あの人っていったい何者…? |
内容細目表
前のページへ