検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

隣人のあなた 「移民社会」日本でいま起きていること  岩波ブックレット  

著者名 安田 菜津紀/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013211086329/ヤ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
529 529

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001723990
書誌種別 図書
書名 隣人のあなた 「移民社会」日本でいま起きていること  岩波ブックレット  
書名ヨミ リンジン ノ アナタ 
著者名 安田 菜津紀/著
著者名ヨミ ヤスダ ナツキ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.11
ページ数 71p
大きさ 21cm
分類記号 329.94
分類記号 329.94
ISBN 4-00-271071-6
内容紹介 入管での理不尽な死、技能実習生の過酷な孤立出産、外国人へのヘイトと監視の目…。シリアで、ウクライナで、世界各国で。国内外で苦境にある人々を見つめてきたジャーナリストが、日本のいまの実態を報告する。
著者紹介 神奈川県生まれ。認定NPO法人Dialogue for People副代表。フォトジャーナリスト。中東、東南アジア、アフリカ、東日本大震災の被災地などを取材。
件名 出入国管理、難民、外国人(日本在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめたばかりの猟で遭難してしまった潮田亮二、35歳。相棒の猟犬と途方に暮れていたところ、無愛想な猟師・大高に助けられる。かねてからジビエ料理を出したいと考えていた潮田は、大高の仕留めた獲物を店で出せるよう交渉する。しかし、あっさり断られてしまい―。夢を諦め、ひっそりと生きる猟師。自由奔放でジビエへの愛情を持つオーナー。謎の趣味を持つ敏腕サービス係。ふつうと少し違うけど自分に正直な人たちの中で、潮田は一歩ずつ変わっていく。人生のゆるやかな変化を、きめ細やかに描く、大人の成長物語。
(他の紹介)著者紹介 近藤 史恵
 1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。93年、『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞して作家デビュー。以来、細やかな心理描写を軸にした質の高いミステリ作品を発表し続ける。2008年『サクリファイス』で第10回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。