蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012978283 | 547/イ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013162224 | 547/イ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001449336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの5Gビジネス 未来IT図解 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ ファイヴジー ビジネス |
著者名 |
石川 温/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ ツツム |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
547.5
|
分類記号 |
547.5
|
ISBN |
4-8443-6956-1 |
内容紹介 |
スマートフォン、IoT、自動運転…。2020年3月、日本でも始動する5G。何がすごくてなぜ注目されるのか? 国際紛争の争点となる理由、今後の課題とは? 5Gの本質とビジネス応用を、ビジュアルを多用して解説する。 |
著者紹介 |
中央大学商学部卒。スマホ業界を幅広く取材し、テレビ、新聞、ラジオ、雑誌でスマホ関連のコメントや記事執筆を行う。著書に「仕事の能率を上げる最強最速のスマホ&パソコン活用術」など。 |
件名 |
無線通信、ブロードバンド |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2020年3月、わが国でも始動する5G。何がすごくてなぜ注目されるのか?国際紛争の争点となる理由、今後の課題とは? |
(他の紹介)目次 |
1 そもそも5G(第5世代移動通信システム)とは?(いつでもどこでもつながるモバイル通信のしくみ モバイル通信に欠かせない電波のしくみ 10年ごとに進化してきたモバイル通信システム ほか) 2 5Gで世の中がどう変わる?(モバイル業界の覇権争い―勝者の条件とは? 世界初はどこだ?―韓国vs.アメリカの「世界初5G」競争 日本のキャリア動向―ニッポンの5Gは世界に出遅れている? ほか) 3 世の中が変わる意味、さらなる未来(MEC―超低遅延を実現する通信技術 高精度位置情報×5G―誤差数cmの測位サービスが実現 5GがもたらすモバイルとIT業界の再編 ほか) |
内容細目表
前のページへ