検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

上野瞭を読む 『ひげよ、さらば』の作家    

著者名 上野瞭を読む会/編著
出版者 創元社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180584302B910.268/ウ/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449295
書誌種別 図書
書名 上野瞭を読む 『ひげよ、さらば』の作家    
書名ヨミ ウエノ リョウ オ ヨム 
著者名 上野瞭を読む会/編著
著者名ヨミ ウエノ リョウ オ ヨム カイ
出版者 創元社
出版年月 2020.1
ページ数 286,15p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-422-12068-3
内容紹介 時代、社会、人間の問題に常に鋭いまなざしを向けつづけた児童文学作家、上野瞭。精選17作品と8つのキーワードをもとに、彼の作品の魅力に迫る。構想を練ったノートや原稿、自筆のイラストカットなど、貴重な資料も収録。
個人件名 上野 瞭
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代、社会、人間の問題に常に鋭いまなざしを向けつづけた児童文学作家、上野瞭。精選17作品と8つのキーワードをもとに、追憶の中ではなく、今を生きる私たちの中にこそ息づく作品の魅力に迫る。構想を練ったノートや原稿、自筆のイラストカットなど貴重な資料も公開。
(他の紹介)目次 第1章 児童文学作品(『ちょんまげ手まり歌』
『目こぼし歌こぼし』
『日本宝島』
『ひげよ、さらば』
『さらば、おやじどの』
幼年童話・中編・短編集)
第2章 児童文学の延長線上にある作品と活動(『砂の上のロビンソン』
『アリスの穴の中で』
『三軒目のドラキュラ』
「晩年学」が目指したもの)
第3章 評論(『戦後児童文学論』
『現代の児童文学』)
第4章 座談会「今、なぜ、上野瞭なのか」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。