蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119087534 | 911.1/ヤ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012885949 | 911.1/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000566761 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オトメの和歌 |
書名ヨミ |
オトメ ノ ワカ |
著者名 |
山下 景子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ケイコ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.104
|
分類記号 |
911.104
|
ISBN |
4-625-64404-7 |
内容紹介 |
短く洗練された言葉の中に、いにしえの人々の思いが凝縮された和歌。女性の作者による、女性が共感を持ちそうな歌を中心に、情熱的な恋、切ない恋など5つのテーマに分け、大胆な意訳で紹介する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。武庫川女子短期大学卒業。作家、作詞家。日本語や言葉の美しさをテーマとした著書が多数。著書に「美人の日本語」「美人の古典」「イケメン☆平家物語」など。 |
件名 |
和歌-評釈 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの嫌われ者は、何のために闘い続けたのか。覇王信長の死後、天下人を目指す秀吉のもと、綺羅星のごとく登場し活躍する武将を差し置いて、最も栄達した男・石田三成。秀吉の備中高松城攻めに従軍した若き日から、関ヶ原の戦い後まで、己の信念を最期まで貫いて、大義に捧げた生涯を丹念、かつ大胆に描く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 永青 1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。2010年「我が糸は誰を操る」で第5回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞。同作は、『戯史三國志 我が糸は誰を操る』と改題し、翌年に刊行。’12年『戯史三國志 我が槍は覇道の翼』、’15年『誉れの赤』でそれぞれ第33回、第36回吉川英治文学新人賞候補となる。’16年『闘鬼 斎藤一』で第4回野村胡堂賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ