検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水引で結ぶ二十四節気の飾り     

著者名 田中 杏奈/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180574899594.9/タ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513723659594.9/タ/図書室25一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
594.9 594.9
水引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440799
書誌種別 図書
書名 水引で結ぶ二十四節気の飾り     
書名ヨミ ミズヒキ デ ムスブ ニジュウシセッキ ノ カザリ 
著者名 田中 杏奈/著
著者名ヨミ タナカ アンナ
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.12
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 594.9
分類記号 594.9
ISBN 4-528-02275-1
内容紹介 春分、立夏、白露、冬至…。繊細に移り変わる季節の美しさを水引で結びましょう。二十四節気をモチーフにした、飾れる24個の水引作品を紹介。初心者にも分かりやすいよう、結び方は手順写真で解説します。
著者紹介 1989年兵庫県生まれ。水引作家。水引デサイン「hare」主宰。
件名 水引
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十四節気と七十二候、繊細に移り変わる季節の美しさを水引で結ぶ、初心者のための入門書。水引の基本を丁寧に解説。伝統の結びから水引アレンジまで、丁寧な解説で初心者でも結べる24作品。水引と暮らしの歳時記。
(他の紹介)目次 基本の結び(あわじ結び
連続あわじ結び ほか)
春(立春
雨水 ほか)
夏(立夏
小満 ほか)
秋(立秋
処暑 ほか)
冬(立冬
小雪 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 杏奈
 水引作家。1989年、兵庫県淡路島生まれ。水引デザイン「hare」主宰。水引アイテムやペーパーアイテムの制作をおこなう。オンラインショップ、イベント出店、セレクトショップでの商品販売、企業とのコラボ商品開発ほか、ワークショップ、水引教室など活動を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。