検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

なぜきみは生きるのか 10歳からの人生哲学    

著者名 大坪 信之/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180523243J15/オ/こどもの森4B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013162330J15/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012959486J15/オ/図書室J6a児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4013219136J15/オ/図書室24児童書一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013105237J159/オ/図書室27児童書一般貸出在庫  
6 西岡5013013072J15/オ/図書室J1児童書一般貸出在庫  
7 清田5513734854J15/オ/図書室56児童書一般貸出在庫  
8 澄川6012968860J15/オ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
9 山の手7013078865J15/オ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
10 9013120580J15/オ/図書室16B児童書一般貸出貸出中  ×
11 ふしこ3213211190J15/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 菊水元町4313104251J15/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
159.5 159.5
人生訓(児童)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440245
書誌種別 図書
書名 なぜきみは生きるのか 10歳からの人生哲学    
書名ヨミ ナゼ キミ ワ イキル ノカ 
著者名 大坪 信之/著
著者名ヨミ オオツボ ノブユキ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2019.12
ページ数 210p
大きさ 19cm
分類記号 159.5
分類記号 159.5
ISBN 4-344-92590-8
内容紹介 きみは一人じゃない。世界とつながっているんだ-。死後の世界について悩み苦しみ、それを乗りこえた著者が、生きることに不安を抱く人へ贈るメッセージ。
著者紹介 1963年福岡県生まれ。徳育教室コペルと児童発達支援スクールコペルプラスの代表。株式会社コペル代表取締役。著書に「「発達障害」という個性」「偉人を育てた母の言葉」など。
件名 人生訓(児童)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どうして生きているのだろう、人は死んだらどこに行くんだろう―きみは一人じゃない。世界とつながっているんだ。生きることに不安を抱くみんなへ贈るメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 死と向き合ってみよう
第2章 人はみな心の奥でつながっている
第3章 きみはやりたいことをやるために生まれてきた
第4章 きみの考えや言葉は未来を変えていく
第5章 あきらめなければきみの人生は輝き始める
第6章 きみの可能性は無限大
(他の紹介)著者紹介 大坪 信之
 1963年福岡県生まれ。日本アイ・ビー・エム株式会社を経て、自身の子育て中の経験から幼児教育に興味を持ち、1992年に徳育教室(現コペル)を設立。現在、子どもの瞳を輝かせ続ける徳育教室コペルと児童発達支援スクールコペルプラスの代表として心の教育を志し、様々な研究に取り組み続けている。国内外各地で、子育てセミナーや子どもの潜在能力を引き出すための講演活動なども多数実施。株式会社コペル代表取締役、福岡大学人間関係論非常勤講師、一般社団法人徳育学会会長、一般社団法人カツオノエボシ意識研究所所長、日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。