機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

おもちのおふろ     

著者名 苅田 澄子/作   植垣 歩子/絵
出版者 学研プラス
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180557555810.4/イ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013184525810/イ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯間 浩明
2019
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001573115
書誌種別 電子図書
書名 おもちのおふろ     
書名ヨミ オモチ ノ オフロ 
著者名 苅田 澄子/作
著者名ヨミ カンダ スミコ
著者名 植垣 歩子/絵
著者名ヨミ ウエガキ アユコ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.4
ページ数 32p
分類記号 E
分類記号 E
内容紹介 おもちのもーちゃんとちーちゃんは、おふろ屋さんへ。醬油の足湯はおすしたちがいっぱいで、きなこの砂ぶろもおだんごたちが転がり回ってゆっくり入れません。のんびりできるおふろはないのかな? ゆかいで楽しいおふろ絵本。
著者紹介 埼玉県生まれ。出版社勤務の後、フリーで編集をしながら小沢正に師事。絵本に「むしばあちゃん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 街を歩いて絶えずチェックしている「ことばハンター」は国語辞典編纂者。やがて「辞書に入る」ことになるかどうか、街の中の奇妙、面妖、不思議なことばを見つめながら考える。「生きたことば」の調理人の手さばきを味わってほしい。朝日新聞「be」で大人気連載「街のB級言葉図鑑」をまとめた。
(他の紹介)目次 1 ついつい目が留まる
2 一見平凡だけど
3 現代語の磨かれ方
4 業界用語漏れ出系
5 コピーライターの奮闘
6 外来語の冒険
7 不思議な表記
8 地域の息づかい
9 言い回しの問題
10 今ではもう昔
(他の紹介)著者紹介 飯間 浩明
 1967年、香川県生まれ。国語辞典編纂者・日本語学者。早稲田大学第一文学部卒、同大学院博士課程単位取得。『三省堂国語辞典』の編集委員として第6版(2008年)以降の編纂に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。