機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ランキングのカラクリ     

著者名 谷岡 一郎/著
出版者 自由国民社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313088025417/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001372085
書誌種別 図書
書名 ランキングのカラクリ     
書名ヨミ ランキング ノ カラクリ 
著者名 谷岡 一郎/著
著者名ヨミ タニオカ イチロウ
出版者 自由国民社
出版年月 2019.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 417
分類記号 417
ISBN 4-426-12535-6
内容紹介 統計のプロフェッショナルが、「ランキング」を切り口として、数字とデータの「正しい」読み解き方を伝授。教養としての統計学が身につく。「宝くじの当選確率」「ガン死亡率の因果関係」といったミニ問題も多数収録。
著者紹介 1956年大阪生まれ。南カリフォルニア大学社会学部大学院博士課程修了。大阪商業大学教授、学長。専門は犯罪学、ギャンブル社会学、社会調査論。著書に「「社会調査」のウソ」など。
件名 数理統計学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 話し方ひとつで、たちまち見える世界が変わってくる。磨けば磨くだけ効果に直結する技術を一挙公開。
(他の紹介)目次 第1章 自己流の話し方をリセットする
第2章 話し方のベースを作る
第3章 共感を引き出す話し方
第4章 ロジカルトーキングを身につける
第5章 人を動かすための「話の流れ」を身につける
第6章 人を動かすための「テクニカルトーキング」を身につける
第7章 忘れてはならない話す心構え
(他の紹介)著者紹介 井上 健哉
 株式会社fpking代表取締役。MDRT(Million Dollar Round Tableの略、世界業績TOP6%だけが資格を与えられる生保プロによる世界的組織団体)に22回連続登録する終身会員。立命館大学を卒業後、京都銀行に入行。営業推進本部に配属後、融資取引先・新規開拓専担者として従事。2年4か月(28か月)で新規融資取引先143社を成約し、融資実行累計金額39億円と、卓越した実績を誇る。ソニー生命保険にライフプランナーとして転職。入社1年目から毎年、表彰式常連メンバーとして名を連ね、在籍中はトップクラスの成績を挙げ続ける。独立系FP事務所である株式会社fpkingを設立し、代表取締役に就任。生保事業者に向けた勉強会「けんや塾」を主催する。2002年開塾以来、多数のMDRTメンバーやエグゼクティブ、業界のビッグネームを輩出し続ける「けんや塾」は業界の伝説となっている。現在も生保営業の第一線で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。