蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310314305 | 007.1/オ/ | 2階図書室 | WORK-408 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001311893 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
作って学べるUnityVRアプリ開発入門 |
| 書名ヨミ |
ツクッテ マナベル ユニティ ブイアール アプリ カイハツ ニュウモン |
| 著者名 |
大嶋 剛直/共著
|
| 著者名ヨミ |
オオシマ タケナオ |
| 著者名 |
松島 寛樹/共著 |
| 著者名ヨミ |
マツシマ ヒロキ |
| 著者名 |
河野 修弘/共著 |
| 著者名ヨミ |
コウノ ノブヒロ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2018.10 |
| ページ数 |
461p |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
548
|
| 分類記号 |
007.1
|
| ISBN |
4-297-10105-3 |
| 内容紹介 |
Unityというゲームエンジンを用いて、スマートフォン向けのVRゲームやアプリ開発を学べる入門書。Unityの使い方やゲームの作り方、VRの対応方法などを解説。サンプルファイルをダウンロードできるURL付き。 |
| 著者紹介 |
ゲーム系専門学校を卒業。Unity/UE4のタイトル開発に携わる。 |
| 件名 |
バーチャルリアリティ、プログラミング(コンピュータ)、ディスプレイ(情報) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
『商法入門』から会社法の解説に厚みを加え、『会社法入門』へとバージョンアップ!!高い支持を得ている入門シリーズの最新版。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 会社法(会社の意義と種類 株式会社 持分会社 組織再編 まとめ) 第2部 商法総則・商行為(商法総則 商行為法 まとめ) 第3部 有価証券法(有価証券とは 手形の振出 手形の譲渡方法―裏書 善意者保護の制度 支払 まとめ) |
| (他の紹介)著者紹介 |
伊藤 真 1958年東京生まれ。1981年司法試験に合格後、司法試験等の受験指導に携わる。1982年東京大学法学部卒業後、司法研修所入所。1984年弁護士登録。1995年15年間の司法試験等の受験指導のキャリアを活かし、合格後、どのような法律家になるかを視野に入れた受験指導を理念とする「伊藤真の司法試験塾」(その後、「伊藤塾」に改称)を開塾。伊藤塾以外でも、大学での講義(慶應義塾大学大学院講師を務める)、代々木ゼミナールの教養講座講師、日経ビジネススクール講師、全国各地の司法書士会、税理士会、行政書士会等の研修講師も務める。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験を目指す人達の受験指導を積極的にしつつ、「一人一票実現国民会議」および「安保法制違憲訴訟の会」の発起人となり、社会的問題にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ