山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かわいいゴキブリのおんなの子メイベルのぼうけん   世界傑作童話シリーズ  

著者名 ケイティ・スペック/作   おびか ゆうこ/訳   大野 八生/画
出版者 福音館書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119214559J93/ス/こどもの森15A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケイティ・スペック おびか ゆうこ 大野 八生
2024
383.8 383.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461123
書誌種別 図書
書名 近代水道の政治史 明治初期から戦後復興期まで    
書名ヨミ キンダイ スイドウ ノ セイジシ 
著者名 松本 洋幸/著
著者名ヨミ マツモト ヒロユキ
出版者 吉田書店
出版年月 2020.2
ページ数 8,482p
大きさ 22cm
分類記号 518.1
分類記号 518.1
ISBN 4-905497-81-3
内容紹介 19世紀後半の後発国であった日本が、いかにして短期間に欧米の近代水道を移入し、精緻なシステムを作り上げていったのかを分析。時代ごとの水道布設過程に共通する要素や特徴を抽出し、その長期的な変化を追う。
著者紹介 福岡県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程単位取得退学。大正大学文学部准教授、博士(歴史学)。共編著書に「近代都市の装置と統治」がある。
件名 水道-日本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。