検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消えゆく砂浜を守る 海岸防災をめぐる波との闘い    

著者名 コーネリア・ディーン/著   林 裕美子/訳   宮下 純/訳   堀内 宜子/訳
出版者 地人書館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180543936517.8/デ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
517.8 517.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411285
書誌種別 図書
書名 消えゆく砂浜を守る 海岸防災をめぐる波との闘い    
書名ヨミ キエユク スナハマ オ マモル 
著者名 コーネリア・ディーン/著
著者名ヨミ コーネリア ディーン
著者名 林 裕美子/訳
著者名ヨミ ハヤシ ユミコ
著者名 宮下 純/訳
著者名ヨミ ミヤシタ ジュン
出版者 地人書館
出版年月 2019.9
ページ数 10,444p
大きさ 20cm
分類記号 517.8
分類記号 517.8
ISBN 4-8052-0931-8
内容紹介 アメリカのジャーナリストが、海岸保全の取り組みについて長年にわたり綿密に取材。海岸の諸現象とそれを制御する各種構造物や養浜の機能、海岸域の土地所有の在り方などについて、具体的な事例を紹介しながら解説する。
著者紹介 サイエンス・ライター、ジャーナリスト。メットカーフ環境海洋報告諮問委員会の創設メンバー。ハーバード大学、コロンビア大学、ブラウン大学などで科学ジャーナリズム学を教える。
件名 海岸工学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 九月のハリケーン、護岸壁の街の行く末
第2章 波にのまれる砂の岬
第3章 突堤を突き出して砂を止めたい
第4章 砂州の切れ目に導流堤は不親切
第5章 養浜された海岸の異常な食欲
第6章 山から下る砂がつくる浜
第7章 特大が接近中、避難せよ
第8章 漂砂の手がかりを求めて
第9章 見て見ぬふり
第10章 売りに出された海岸
日本の海岸保全はどうあるべきか―日本語版への解説(佐藤愼司)
(他の紹介)著者紹介 ディーン,コーネリア
 『ニューヨーク・タイムズ』紙の科学記事編集者を経て、サイエンス・ライター、ジャーナリストとして活躍。アメリカ科学振興協会の一員であり、メットカーフ環境海洋報告諮問委員会の創設メンバーでもある。また、米国のハーバード大学、コロンビア大学、ブラウン大学などで科学ジャーナリズム学を教え、ハーバード大学では優秀な教員に与えられる賞を二度受賞している。コロンビア大学出版会から出版された『消えゆく砂浜を守る―海岸防災をめぐる波との闘い』は、海岸問題の記事を多数執筆していた時期に書かれた初の著作で、『ニューヨーク・タイムズ』紙が選ぶ1999年の書籍の最高傑作、および『図書館ジャーナル』ベスト本になっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 裕美子
 兵庫県生まれ。信州大学理学部生物学科卒業。同大学院理学専攻科修士課程修了。翻訳関係の個人事務所(HAYASHI英語サポート事務所)を運営。主に、動物学や陸水学の英日・日英の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 純
 千葉県生まれ。16歳までをカリブ海小アンティル諸島セント・マーチン島、南米ガイアナ、北米フロリダ州マイアミで過ごし、高校一年生のとき帰国して、国際基督教大学高等学校へ編入。上智大学比較文化学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀内 宜子
 山口県生まれ。九州大学文学部英語学・英文学専攻卒業。同大学院文学研究科修士課程修了。元九州大学文学部助手。元福岡教育大学講師。現在、福岡工業大学エクステンションセンター英語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。