機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ピラミッドへの道 古代エジプト文明の黎明  講談社選書メチエ  

著者名 大城 道則/著
出版者 講談社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118328848242/オ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012741684242/オ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
242.03 242.03
データベース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000306265
書誌種別 図書
書名 ピラミッドへの道 古代エジプト文明の黎明  講談社選書メチエ  
書名ヨミ ピラミッド エノ ミチ 
著者名 大城 道則/著
著者名ヨミ オオシロ ミチノリ
出版者 講談社
出版年月 2010.7
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 242.03
分類記号 242.03
ISBN 4-06-258475-3
内容紹介 いったいピラミッドとは何なのか。王墓なのか、そうでないのか。古代エジプト文明と、あの巨大な建築群はいかにして生まれたのか。大胆な構想と精緻な分析を武器に“文字以前”の歴史を描き出す!
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。英国バーミンガム大学大学院古代史・考古学科エジプト学専攻修了。駒澤大学文学部准教授。専攻は古代エジプト史。著書に「古代エジプト文化の形成と拡散」など。
件名 ピラミッド、エジプト(古代)
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 第1章 SQL再入門(SQLは集合指向の言語と心得よう
SELECT文はカタマリを切り出す形でイメージしよう ほか)
第2章 SQLとデータベースのしくみ再入門(データベースがSQLを処理する流れを理解する
実行計画で実際のアルゴリズムを把握しよう ほか)
第3章 アプリケーチョンとデータベースの役割分担(データベースで集計するほうが低負荷になる
「スケールアウトしにくいからJOIN禁止」という間違った考え方 ほか)
第4章 間違ったデータベース設計とそれを修正するアイデア(インジェクション対策のためにもSQL動的組み立ては避けよう
Entity‐Attribute‐Value手法はやめよう ほか)
第5章 開発を効率よく進めるためのアイデア(SQLのための仕様書は書くだけムダ
O/Rマッパーを使うべきか・使わないべきか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。