山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

くらべる骨格動物図鑑 ウマは1本の指で立っている!    

著者名 川崎 悟司/著   大渕 希郷/監修
出版者 新星出版社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180514200481.1/カ/1階図書室51B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013124686481/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013198926481/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012944325481/カ/図書室12一般図書一般貸出貸出中  ×
5 9013065447481/カ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
6 白石東4212014312481/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 悟司 大渕 希郷
2019
481.16 481.16
骨格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001396924
書誌種別 図書
書名 くらべる骨格動物図鑑 ウマは1本の指で立っている!    
書名ヨミ クラベル コッカク ドウブツ ズカン 
著者名 川崎 悟司/著
著者名ヨミ カワサキ サトシ
著者名 大渕 希郷/監修
著者名ヨミ オオブチ マサト
出版者 新星出版社
出版年月 2019.8
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 481.16
分類記号 481.16
ISBN 4-405-07298-5
内容紹介 フラミンゴの膝に見える部分は踵、チンパンジーの足は手の形をしている、ハムスターは自分で顎を外せる…。海パン姿の男性のイラストで、人間とそのほかの動物の骨格を比較し、動物たちの驚異の能力の秘密に迫る。
著者紹介 1973年大阪府生まれ。ウェブサイト『古世界の住人』を開設。図鑑や書籍などで生物全般を描くイラストレーターとして活動。著書に「すごい古代生物」など。
件名 骨格
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 歩く・走る(ペンギンは常に空気いすの状態
フラミンゴの膝に見える部分は踵 ほか)
2章 掴む(ラッコの肘から下は体の中に隠れている
モグラの手はスコップの形をしている ほか)
3章 頭・首(キリンの首の骨の数は人間と同じ
ハクチョウの首が曲がるのは関節の数が多いから ほか)
4章 食べる(カメレオンの舌には1本の骨がある
カメは掃除機のように獲物を吸い込む ほか)
5章 悲しい(マンボウは体の半分の骨がない
仰向けのウサギはエビ反りの状態 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川崎 悟司
 1973年大阪府生まれ。図鑑や書籍などで生物全般を描くイラストレーターとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大渕 希郷
 1982年神戸市生まれ。京都大学大学院博士課程動物学専攻単位取得退学。その後、上野動物園・飼育展示スタッフ、日本科学未来館・科学コミュニケーター、京都大学野生動物研究センター・特定助教を経て、2018年1月より独立、どうぶつ科学コミュニケーターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。