検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

“中堅どころ”が知っておきたい医療現場のお金の話 イラストでわかる病院経営・医療制度のしくみ  CandY Link Books  

著者名 中西 康裕/著   今村 知明/著
出版者 メディカ出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013096189498.1/ナ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.163 498.163
病院経営 医療制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001390293
書誌種別 図書
書名 “中堅どころ”が知っておきたい医療現場のお金の話 イラストでわかる病院経営・医療制度のしくみ  CandY Link Books  
書名ヨミ チュウケンドコロ ガ シッテ オキタイ イリョウ ゲンバ ノ オカネ ノ ハナシ 
著者名 中西 康裕/著
著者名ヨミ ナカニシ ヤスヒロ
著者名 今村 知明/著
著者名ヨミ イマムラ トモアキ
出版者 メディカ出版
出版年月 2019.7
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 498.163
分類記号 498.163
ISBN 4-8404-6894-7
内容紹介 コストを考慮しつつ、いかに最善の医療・ケアを提供するか? 医療現場で「中堅」のポジションにある人を主な対象として、病院経営・医療制度のしくみを、カラーイラストや図表を用いて解説する。
件名 病院経営、医療制度
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 次世代リーダー・マネジャーの正しい知識が病院経営を左右する!
(他の紹介)目次 1章 医療経営のリアル(医療機関の経営悪化が止まらない!医療機関の経営難
やりかたを間違って「倒産への努力」をしていませんか?経営改善の5つの方策 ほか)
2章 診療報酬のしくみ(病院はどこから収入を得ている?診療報酬のしくみ
初・再診料は医療機関の経営に重要!外来の診療報酬 ほか)
3章 病院収支のしくみ(消費税が上がり病院は損をした!消費税増の影響
院「内」処方にするほうが、もう少し経営状態がよかった?薬剤利益のしくみ ほか)
4章 将来人口・超高齢社会のゆくえ(高齢者が増えて若者が減って、これからの医療費どうなるの?社会保障費の増大
育児に介護…職員のかかえる問題は日本の問題だ 将来人口推計と深刻な課題)
(他の紹介)著者紹介 中西 康裕
 奈良県立医科大学公衆衛生学講座/同大学法人企画部財務企画課。2010年天理大学卒業後、公立大学法人奈良県立医科大学入職。施設管理部門や病院経営部門にて新病棟の建設、病院の経営・運営業務などに従事。2017年奈良県立医科大学大学院医学研究科修士課程修了(医療経営学専攻)。薬剤収益や人件費などをテーマとした経営分析、また感染管理分野における医療マネジメント研究に従事。2017年同大学院医学研究科博士課程入学(公衆衛生学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今村 知明
 奈良県立医科大学公衆衛生学講座教授。1988年関西医科大学卒。1993年東京大学大学院医学系研究科修了後、厚生省入省。厚労省や文部省で保健行政を担当。東京大学医学部附属病院企画経営部長を経て2007年より現職。専門領域は公衆衛生、医療政策、食品保健、医療経営、医療経済。厚生労働省医療計画の見直し等に関する検討会委員、社会保障審議会専門委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。