機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか  朝日新書  

著者名 牧野 愛博/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113162247319/マ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311885666319/マ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
319.1021 319.1021
日本-対外関係-韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001386676
書誌種別 図書
書名 ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか  朝日新書  
書名ヨミ ルポ ダンゼツ ノ ニッカン 
著者名 牧野 愛博/著
著者名ヨミ マキノ ヨシヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.6
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 319.1021
分類記号 319.1021
ISBN 4-02-295024-6
内容紹介 徴用工判決、慰安婦財団、天皇謝罪要求…。どうして「日韓」はこんなにこじれるのだろうか? 朝日新聞前ソウル支局長が「戦後最悪」の日韓関係の背景、韓国の「論理と本音」を明らかにし、解決のヒントを提示する。
著者紹介 1965年生まれ。早稲田大学卒業。朝日新聞編集委員(朝鮮半島、米朝・日米関係担当)。前ソウル支局長。著書に「ルポ絶望の韓国」「北朝鮮核危機!全内幕」「ルポ金正恩とトランプ」など。
件名 日本-対外関係-韓国
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 どうして「日韓」はこんなにこじれるのだろうか!?疑問氷解の一冊。元徴用工賠償判決、慰安婦財団の解散、迷走するレーダー照射事件、さらには「天皇謝罪要求」発言―。日韓関係は「戦後最悪」の状況に立ち至った。日本人には理解しがたい韓国の主張の裏側に何があるのか!?歴代大統領と日本との軋轢を掘り起こし、文在寅政権の実像と、政治・外交の大物の「論理」と市民の「本音」をあぶりだす。
(他の紹介)目次 第1章 レーダーと旭日旗―迷走の裏側
第2章 徴用工判決と慰安婦財団―対立の真相
第3章 日韓愛憎の100年
第4章 文在寅とは何者か
第5章 混乱する韓国社会
第6章 日韓の未来
(他の紹介)著者紹介 牧野 愛博
 朝日新聞編集委員(朝鮮半島、米朝・日米関係担当)。前ソウル支局長。1965年生まれ。早稲田大学卒業。1991年、朝日新聞社入社。政治部、機動特派員兼国際報道部次長、全米民主主義基金(NED)客員研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。