蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013214636 | 410/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
西岡 | 5013050850 | 410/ト/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
澄川 | 6013008690 | 410/サ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
東区民 | 3112694058 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
拓北・あい | 2312074210 | 410/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
栄 | 3312008109 | 410/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
北白石 | 4413196132 | 410/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
星置 | 9311986823 | 410/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
図書情報館 | 1310527955 | 410/サ/ | 2階図書室 | LIFE-241 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇宙ビジネスのための宇宙法入門
小塚 荘一郎/編…
ベンチの足 : 考えの整頓
佐藤 雅彦/著
なにかがいる
佐藤 雅彦/作,…
アベベのぼうけん :…かんどうの下巻
佐藤 雅彦/さく…
アベベのぼうけん :…おどろきの上巻
佐藤 雅彦/さく…
宇宙ビジネスのための宇宙法入門
小塚 荘一郎/編…
ヘンテコノミクス : 行動経済学ま…
佐藤 雅彦/原作…
ヘンテコノミクス : 行動経済学ま…
佐藤 雅彦/原作…
新しい分かり方
佐藤 雅彦/著
このあいだになにがあった?
佐藤 雅彦/作,…
ピタゴラ装置はこうして生まれる :…
佐藤 雅彦/[著…
認知症の私からあなたへ : 20の…
佐藤 雅彦/著
宇宙ビジネスのための宇宙法入門
小塚 荘一郎/編…
認知症になった私が伝えたいこと
佐藤 雅彦/著
指を置く
佐藤 雅彦/著,…
もうひとつの憲法読本 : 新たな自…
佐藤 雅彦/著
教科書に載った小説
佐藤 雅彦/編
中をそうぞうしてみよ
佐藤 雅彦/作,…
考えの整頓
佐藤 雅彦/著
もぐらバス
佐藤 雅彦/原案…
爆発危険!テロ米国「トモダチ」安保
佐藤 雅彦/著
また会える「さようなら」 : 末期…
佐藤 雅彦/著
属性
佐藤 雅彦/[編…
もうひとつの広告批評2
佐藤 雅彦/著
もうひとつの広告批評1
佐藤 雅彦/著
もぐらバス
佐藤 雅彦/原案…
毎月新聞
佐藤 雅彦/文と…
女の平和
アリストパーネス…
あたまがコんガらガっち劇場
ユーフラテス/作…
教科書に載った小説
佐藤 雅彦/編
やまだ眼
山田 一成/著,…
ぴったりはまるの本
佐藤 雅彦/著,…
勝手に広告
中村 至男/著,…
利尻・礼文自然観察ガイド
杣田 美野里/著…
四国はどこまで入れ換え可能か
佐藤 雅彦/著
佐藤雅彦
佐藤 雅彦/[作…
砂浜
佐藤 雅彦/著
プチ哲学
佐藤 雅彦/文と…
日本のスイッチ
慶応義塾大学佐藤…
シークレット・パワー : 国際盗聴…
ニッキー・ハーガ…
NHKピタゴラスイッチアルゴリズム…
佐藤 雅彦/監修…
毎月新聞
佐藤 雅彦/文と…
経済ってそういうことだったのか会議
佐藤 雅彦/著,…
チーズはだれが切った? : 激変を…
メイソン・ブラウ…
オカルト探偵ニッケル氏の不思議事件…
ジョー・ニッケル…
プチ哲学
佐藤 雅彦/文と…
経済ってそういうことだったのか会議
佐藤 雅彦/著,…
エイズ患者のための栄養療法 : 実…
C・ウェイン・キ…
だんご3兄弟あっという間劇場
佐藤 雅彦/著,…
米国の「経営者」がしでかしたとんで…
ビル・アドラーJ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001620860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解きたくなる数学 |
書名ヨミ |
トキタク ナル スウガク |
著者名 |
佐藤 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサヒコ |
著者名 |
大島 遼/著 |
著者名ヨミ |
オオシマ リョウ |
著者名 |
廣瀬 隼也/著 |
著者名ヨミ |
ヒロセ ジュンヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
410
|
分類記号 |
410
|
ISBN |
4-00-006339-5 |
内容紹介 |
「ピタゴラスイッチ」制作メンバーが作った、論理的思考が身につく数学問題集。「鳩の巣原理」「三角不等式」「数学的帰納法」などを魅力的な写真とグラフィックで表現した、全23問を収録する。 |
著者紹介 |
1954年静岡県生まれ。東京大学教育学部卒。東京藝術大学名誉教授。 |
件名 |
数学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 読売新聞 毎日新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
和樂の本。料理家・辰巳芳子さんが、次世代の日本人たちに贈る“美といのち”の名言集!食を通し、日本と日本人の美しさを考える全十二章。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 「お鍋の中の景色」に美を求めて 第2章 “無私”のこころに宿る美 第3章 「香道」にみる日本文化の美しさ 第3章 「香道」にみる日本文化の美しさ 第4章 米と日本人 第5章 絹の美、きものの美 第6章 穀物のありがたみに感謝して 第7章 道具の美、工芸の美 第8章 料理道具の美 第9章 梅の効用を考える 第10章 箸から考える食卓の美、食の美 終章 人はなぜ“美”を追い求めるのか |
(他の紹介)著者紹介 |
辰巳 芳子 1924(大正13)年、東京都生まれ。料理家、随筆家。料理研究家の草分け、母、浜子の元で家庭料理を、その後、フランス、イタリア、スペイン等の西洋料理も研究。嚥下障害を患う父親の闘病に立ち会ったことをきっかけにスープの大切さに気づき、それを元に2002(平成14)年に上梓した『あなたのために いのちを支えるスープ』(文化出版局)はベストセラーとなった。『スープの会』主催。NPO法人『良い食材を伝える会』会長。NPO法人『大豆100粒運動を支える会』会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ