検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

1時間でわかるアイヌの文化と歴史 カラー版  宝島社新書  

著者名 瀬川 拓郎/監修
出版者 宝島社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180447229AR211/イ/2階郷土121B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180505091A211/イ/2階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013377383K211/イ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3012890376K211/イ/図書室8B郷土資料一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013082139K211/イ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 西岡5013040620K211/イ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
7 澄川6013035859A211/イ/常設展示25郷土資料一般貸出在庫  
8 山の手7013065177K211/イ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
9 西区民7113144443K211/イ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
10 3312581642K211/イ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
11 藤野6213132886K211/イ/新書郷土資料一般貸出在庫  
12 図書情報館1310365463211/イ/1階図書室002郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
211 211
アイヌ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001385389
書誌種別 図書
書名 1時間でわかるアイヌの文化と歴史 カラー版  宝島社新書  
書名ヨミ イチジカン デ ワカル アイヌ ノ ブンカ ト レキシ 
著者名 瀬川 拓郎/監修
著者名ヨミ セガワ タクロウ
出版者 宝島社
出版年月 2019.6
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 211
分類記号 211
ISBN 4-8002-9382-4
内容紹介 アイヌのなかには、農耕に従事する者や牧場で馬を飼う者、鉄製品を製作する鍛冶屋などもいた。交易民であり、海洋民でもあったアイヌの文化と歴史を紹介する。イラストや写真などカラー図版も満載。
件名 アイヌ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神(カムイ)である自然と共生する文化。貴重なビジュアル満載!日本文化のルーツがわかる、あなたの知らないアイヌ!イラスト・写真130点。
(他の紹介)目次 第1章 アイヌの信仰世界
第2章 アイヌと自然
第3章 アイヌの生活
第4章 アイヌの美
第5章 アイヌの文化
第6章 アイヌと縄文人
第7章 アイヌの歴史
(他の紹介)著者紹介 瀬川 拓郎
 1958年、札幌市生まれ。札幌大学教授。専門はアイヌ考古学。岡山大学法文学部卒業。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。