検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

親愛なるナイチンゲール様 あなたが弱き者と共にあったように    

著者名 川嶋 みどり/著
出版者 合同出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180506313S289.3/ナ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  
2 元町3012886242289/ナ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
289.3 289.3
Nightingale Florence

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001385205
書誌種別 図書
書名 親愛なるナイチンゲール様 あなたが弱き者と共にあったように    
書名ヨミ シンアイ ナル ナイチンゲール サマ 
著者名 川嶋 みどり/著
著者名ヨミ カワシマ ミドリ
出版者 合同出版
出版年月 2019.6
ページ数 182p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-7726-1387-3
内容紹介 2020年に生誕200年を迎えるナイチンゲール。苦悩と幾多の挫折を乗りこえながら、近代看護の基礎をつくり、看護・福祉・保健・衛生にかかわる改革を果たしたその生涯を、日本の看護の発展に貢献してきた著者が描く。
著者紹介 1931年京城生まれ。日本赤十字看護大学名誉教授。健和会臨床看護学研究所所長。一般社団法人日本て・あーて<TE・ARTE>推進協会代表理事。フローレンス・ナイチンゲール記章受章。
個人件名 Nightingale Florence
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2020年フローレンス・ナイチンゲール生誕200年。苦悩と幾多の挫折を乗りこえながら近代看護の基礎をつくり、看護・福祉・保健・衛生にかかわる改革を果たした勇気と行動力の人・ナイチンゲールの生涯を戦後日本の看護の発展に貢献してきた著者が描く。中学生から読める。
(他の紹介)目次 第1章 少女ナイチンゲール
第2章 夢と現実
第3章 看護の道へ
第4章 看護と戦争
第5章 ナイチンゲールが残したもの
第6章 ナイチンゲールが語り継がれる理由
(他の紹介)著者紹介 川嶋 みどり
 日本赤十字看護大学名誉教授。1931年、京城(現ソウル)で生まれる。1951年に日本赤十字女子専門学校を卒業し、日本赤十字社中央病院耳鼻科外来係長などを経て、2003年に日本赤十字看護大学教授を定年退任し、現職。現在、健和会臨床看護学研究所所長、一般社団法人日本て・あーて“TE・ARTE”推進協会代表を兼務し、看護ケアの原点に立ち返る看護の普及・教育に務める。おもな受賞歴に、毎日新聞創刊100年記念「日本の選択」毎日・日本研究賞(共同研究、1971年)、若月賞(1995年)、第41回フローレンス・ナイチンゲール記章(2007年)、第1回山上の光賞(2015年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。