機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

望み通りの返事を引き出すドイツ式交渉術     

著者名 ジャック・ナシャー/著   安原 実津/訳
出版者 早川書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513696772361/ナ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
389.04 389.04
文化人類学 いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001413967
書誌種別 図書
書名 望み通りの返事を引き出すドイツ式交渉術     
書名ヨミ ノゾミドオリ ノ ヘンジ オ ヒキダス ドイツシキ コウショウジュツ 
著者名 ジャック・ナシャー/著
著者名ヨミ ジャック ナシャー
著者名 安原 実津/訳
著者名ヨミ ヤスハラ ミツ
出版者 早川書房
出版年月 2019.9
ページ数 391p
大きさ 19cm
分類記号 361.3
分類記号 361.3
ISBN 4-15-209884-9
内容紹介 相手のほうが強いときの逆転戦略、相手と信頼関係をきずき、たがいの利益を増やす方法…。話術から準備、締め方まで、ミュンヘン・ビジネススクール教授が、世界中の交渉術のノウハウを独自に体系化して紹介する。
著者紹介 1979年生まれ。ミュンヘン・ビジネススクール教授(リーダーシップ・組織論)。ナシャー・ネゴシエーション・インスティテュート創業者。
件名 交渉
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 見やすく色分けした年表で歴史の流れと人物・事件が一気に読める。
(他の紹介)目次 1 BC5000000→1600(縄文人が大規模集落をつくった頃―四大文明が起こった
遮光器土偶がつくられた頃―イスラエル王国が誕生した ほか)
2 1600→1799(薩摩藩が琉球支配をはじめた頃―オランダがオーストラリアを発見
徳川家康が死去した頃―シェークスピアが死去 ほか)
3 1800→1900(伊能忠敬が測量を開始した頃―アメリカの首都がワシントンになった
松前藩会所が襲撃された頃―神聖ローマ帝国が滅亡した ほか)
4 1900→1950(伊藤博文が政党を組織した頃―イギリスのヴィクトリア女王が死去
日英同盟が結ばれた頃―キューバ共和国が成立 ほか)
5 1950→2010(バカヤロー解散が起きた頃―ソ連のスターリンが死去した
鳩山一郎が日ソ共同宣言に調印した頃―第2次中東戦争が勃発 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関 真興
 1944年、三重県生まれ。歴史研究家。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史講師を経て、著述家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 第1部 犬革命
2 第2部 犬と人の社会史
3  第11章 樺太アイヌのヌソ(犬ゾリ)
4 第3部 犬と人の未来学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。