検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<普遍性>をつくる哲学 「幸福」と「自由」をいかに守るか  NHKブックス  

著者名 岩内 章太郎/著
出版者 NHK出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310525256116.7/イ/2階図書室LIFE-243一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェー・アール・アール
2019
686.7 686.7
スタイル画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594396
書誌種別 図書
書名 <普遍性>をつくる哲学 「幸福」と「自由」をいかに守るか  NHKブックス  
書名ヨミ フヘンセイ オ ツクル テツガク 
著者名 岩内 章太郎/著
著者名ヨミ イワウチ ショウタロウ
出版者 NHK出版
出版年月 2021.6
ページ数 313p
大きさ 19cm
分類記号 116.7
分類記号 116.7
ISBN 4-14-091269-0
内容紹介 哲学的対立を乗り越える原理を現象学の思考に見出す。個々人のささやかな幸福の追求と、それを支える「自由」。この両方を守るために、哲学史をあざやかに整理して新たな時代の展望を切りひらく。
著者紹介 1987年札幌生まれ。早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科博士後期課程修了。博士(国際コミュニケーション学)。豊橋技術科学大学准教授。著書に「新しい哲学の教科書」など。
件名 現象学
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 2019年4月1日現在JR電車23,000両の最新データ掲載。
(他の紹介)目次 JR電車編成表(2019(平成31)年4月1日現在)(北海道旅客鉄道
東日本旅客鉄道 ほか)
JR電車番号順別配置表(2019(平成31)年4月1日現在)(EDC方式
交流特急用 ほか)
2018(平成30)年度下期車両動向一覧(新製車両
廃車車両 ほか)
形式別・車号別分類表
形式別の両数と動向(在来線車両一覧表
東日本旅客鉄道新幹線車両一覧表 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。