検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サイバー完全兵器 世界の覇権が一気に変わる    

著者名 デービッド・サンガー/著   高取 芳彦/訳
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310362460391.6/サ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
391.6 391.6
サイバー攻撃

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001379337
書誌種別 図書
書名 サイバー完全兵器 世界の覇権が一気に変わる    
書名ヨミ サイバー カンゼン ヘイキ 
著者名 デービッド・サンガー/著
著者名ヨミ デービッド サンガー
著者名 高取 芳彦/訳
著者名ヨミ タカトリ ヨシヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.5
ページ数 475,30p
大きさ 19cm
分類記号 391.6
分類記号 391.6
ISBN 4-02-251609-1
内容紹介 世界にとって最大の脅威、サイバー兵器。この完全兵器はインフラを壊滅させ、各国間の疑念を簡単に増幅させる。トランプ大統領や米閣僚などキーパーソンの発言をあげながら、サイバー戦がもたらす世界危機を警告する。
著者紹介 NYタイムズ記者で、国家安全保障を担当。ハーバード大学のケネディ行政大学院で国家安全保障政策の講義をもつ。ピュリッツァー賞を取材チームで3度受賞。
件名 サイバー攻撃
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 アメリカ、ロシア、中国、北朝鮮、イギリス、イラン、イスラエル…核を超えた次世代の戦争。ピュリッツァー賞3度受賞のNYタイムズ記者による警告。
(他の紹介)目次 ロシアから愛を込めて
最初に手を出したのは…
パンドラの受信箱
百ドルの屈辱
中間者
中国の支配
金正恩の仕返し
プーチンのペトリ皿
不手際
コッツウォルズからの警告
遅れた目覚め
シリコンバレーの三つの危機
発射前阻止
報い
(他の紹介)著者紹介 サンガー,デービッド
 NYタイムズ記者で、国家安全保障を担当。2017年までにピュリッツァー賞を取材チームで3度受賞。CNNへの定期的な寄稿者でもあり、ハーバード大学のケネディ行政大学院で国家安全保障政策の講義をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高取 芳彦
 翻訳者。ニュース記事の翻訳・編集も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。