蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012973375 | 774/ニ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
はちけん | 7410327980 | 774/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001374464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロから分かる!図解歌舞伎入門 |
書名ヨミ |
ゼロ カラ ワカル ズカイ カブキ ニュウモン |
著者名 |
新居 典子/[著]
|
著者名ヨミ |
ニイ ノリコ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
774
|
分類記号 |
774
|
ISBN |
4-418-19210-6 |
内容紹介 |
歌舞伎座ってどんなところ? 最初はどれから観ればいい? 鑑賞の仕方は? 歌舞伎のあらゆるギモンをイラストで分かりやすく解説します。歌舞伎の基礎知識から意外な豆知識まで、盛りだくさんに楽しめる本。 |
著者紹介 |
歌舞伎エディター。フリーランスのライター&エディター。『和樂』編集部に10年間所属した。 |
件名 |
歌舞伎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
歌舞伎ってこんなにおもしろい!図解だからよくわかる。歌舞伎座ってどんなところ?どんな演目があるの?最初はどれから観ればいい?はじめてでも理解できる?鑑賞の仕方は?基礎知識から意外な豆知識まで盛りだくさんに楽しめる1冊! |
(他の紹介)目次 |
1章 歌舞伎コンシェルジュ(初めて観るならコレ!歌舞伎演目診断チャート ファッション好きのアナタにお薦め『助六由縁江戸桜』 イケメン好きのアナタにお薦め『青砥稿花紅彩画』 ほか) 2章 さあ、歌舞伎を観に行きましょう!(外国人に聞かれても一気に説明できる歌舞伎400年の歴史とオペラ豆知識 外国人と歌舞伎の観劇に行ったときにタジタジにならないための想定問答集 変幻自在 歌舞伎座の舞台機構 ほか) 3章 追っかけ旅のすすめ(全国の芝居小屋を追っかけよう! 日本最古の芝居小屋 旧金毘羅大芝居(金丸座)に行こう! 日本一優美な芝居小屋 八千代座に行こう! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新居 典子 歌舞伎エディター。出版社勤務を経て、フリーランスのライター&エディターとして活動中。2001年『和樂』創刊準備号より10年間、和樂編集部に所属。歌舞伎及び、日本の伝統芸能を専属で担当、連載記事などを単行本やムックに多数まとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ