検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

観光の事典     

著者名 白坂 蕃/編集   稲垣 勉/編集   小沢 健市/編集   古賀 学/編集   山下 晋司/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180460735R689/カ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310326101689/カ/2階図書室WORK-485参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白坂 蕃 稲垣 勉 小沢 健市 古賀 学 山下 晋司
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001372067
書誌種別 図書
書名 観光の事典     
書名ヨミ カンコウ ノ ジテン 
著者名 白坂 蕃/編集
著者名ヨミ シラサカ シゲル
著者名 稲垣 勉/編集
著者名ヨミ イナガキ ツトム
著者名 小沢 健市/編集
著者名ヨミ オザワ ケンイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.4
ページ数 12,450p
大きさ 22cm
分類記号 689.036
分類記号 689.036
ISBN 4-254-16357-5
内容紹介 観光の基本概念から、観光の行政と施策、観光計画、さまざまな観光実践まで、こんにちにおける観光事象を網羅的に提示。見開き2頁を単位とした中項目形式で簡潔に説明し、関連する重要な文献も記載する。
著者紹介 1943年中国生まれ。東京学芸大学名誉教授。理学博士。
件名 観光事業-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 観光の基本概念
2 観光の行政と施策
3 観光と経済
4 観光産業と施設
5 観光計画
6 観光と地域
7 観光とスポーツ
8 観光と文化
9 さまざまな観光実践
(他の紹介)著者紹介 白坂 蕃
 1943年中国北京に生まれる。1969年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、東京学芸大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲垣 勉
 1951年東京都に生まれる。1976年立教大学大学院社会学研究科修士課程修了。現在、ベトナム国家大学ハノイ・社会人文大学観光学部客員教授。社会学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小沢 健市
 1948年東京都に生まれる。1981年東洋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、帝京大学経済学部教授、立教大学名誉教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古賀 学
 1949年福岡県に生まれる。1972年東京農業大学農学部造園学科卒業。現在、松蔭大学観光メディア文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 晋司
 1948年山口県に生まれる。1978年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。