蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180456543 | K783.7/ク/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180456550 | KR783.7/ク/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
澄川 | 6012941990 | K783.7/ク/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001365350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野球が教えてくれたこと |
書名ヨミ |
ヤキュウ ガ オシエテ クレタ コト |
著者名 |
栗山 英樹/著
|
著者名ヨミ |
クリヤマ ヒデキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-04-896114-1 |
内容紹介 |
「正しい」「正しくない」を決めつけるな。失敗は「技術」でなく「人間」の問題である…。北海道日本ハムファイターズ監督・栗山英樹が、これまで出会った選手や指導者を通じ、教えられ学んできたことを綴る。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。北海道日本ハムファイターズ監督。ヤクルトスワローズに入団し89年にはゴールデングラブ賞獲得。90年に引退。 |
件名 |
野球 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「正しい」「正しくない」を決めつけるな。能力は「環境」から引っ張り出されるものである。人と較べるな。自分にしかなれない自分を探せ。失敗は「技術」でなく、「人間」の問題である。野球も仕事も、上達したければ他のものに学べ…名将・栗山英樹が50年の野球人生で得た学びとは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 教え子に学ぶ(大谷翔平 中田翔 ほか) 第2章 高校野球に学ぶ(たとえ出場しなくても、甲子園には魔物が棲んでいる 高校野球の監督に本当の“プロ”を教えてもらった ほか) 第3章 恩師に学ぶ(家庭教育 高校野球) 第4章 挫折に学ぶ(大学野球 プロ野球) |
(他の紹介)著者紹介 |
栗山 英樹 1961年生まれ。1983年ドラフト外で、ヤクルトスワローズに入団。俊足巧打の外野手で、89年にはゴールデングラブ賞(外野手部門)を獲得。持病のメニエール病が悪化し、1990年シーズンを最後に現役引退。その後は野球解説者、スポーツキャスター、大学教授として活躍。2012年に北海道日本ハムファイターズ監督に就任。同年、監督1年目でパ・リーグ制覇。2016年は自身2度目のパ・リーグ制覇、初の日本一に輝く。同年、正力松太郎賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ