検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙の始まりに何が起きたのか ビッグバンの残光「宇宙マイクロ波背景放射」  ブルーバックス  

著者名 杉山 直/著
出版者 講談社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181324773443.9/ス/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013230745443/ス/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001489372
書誌種別 図書
書名 宇宙の始まりに何が起きたのか ビッグバンの残光「宇宙マイクロ波背景放射」  ブルーバックス  
書名ヨミ ウチュウ ノ ハジマリ ニ ナニ ガ オキタ ノカ 
著者名 杉山 直/著
著者名ヨミ スギヤマ ナオシ
出版者 講談社
出版年月 2020.6
ページ数 283p
大きさ 18cm
分類記号 443.9
分類記号 443.9
ISBN 4-06-520493-1
内容紹介 宇宙がまだ熱かったビッグバンの時代に発せられた「マイクロ波背景放射」。そこに含まれたかすかな温度のゆらぎから、宇宙大規模構造を生み出した138億年前の「光」の謎に迫る。
著者紹介 1961年ドイツ生まれ。宇宙マイクロ波背景放射の第一人者。名古屋大学大学院理学研究科教授。理学博士。著書に「膨張宇宙とビッグバンの物理」など。
件名 宇宙論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教科書に書いてあることは、果たしてそれで終わりだろうか?歴史学は、単に過去を学ぶことではありません。現在を生きている私たちと密接に繋がっているとても生き生きとした学問です。時代の手触りを感じ、教科書に書いてある常識を見つめなおし、国境をこえて学ぶ。さあ、「歴史学」の世界へようこそ!
(他の紹介)目次 第1部 時代の手触りを感じる(御成敗式目とその時代
遣隋使の考古学―遣隋使の開始年とその実態を見直す
後宇多上皇―日本歴史を牽引したキーパーソン
コレラとイギリス近代社会)
第2部 教科書の常識を見つめなおす(弥生時代に文字は使われたか
宋代中国「文治主義」の実態
災難の後に―ペストが流行れば金貸しが儲かる?
西南雄藩の台頭と近代兵器の導入)
第3部 教科書の国境をこえて(昭和戦前期の“海を渡っての進学”
アヘン戦争の深層・真相
アメリカ独立革命と国際社会)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。