山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本現代美術とマルセル・デュシャン     

著者名 平芳 幸浩/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180910119723.3/ヒ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅井 建爾
2018
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001578098
書誌種別 図書
書名 日本現代美術とマルセル・デュシャン     
書名ヨミ ニホン ゲンダイ ビジュツ ト マルセル デュシャン 
著者名 平芳 幸浩/著
著者名ヨミ ヒラヨシ ユキヒロ
出版者 思文閣出版
出版年月 2021.3
ページ数 337,7p
大きさ 22cm
分類記号 723.35
分類記号 723.35
ISBN 4-7842-2011-3
内容紹介 1920年代から80年代までの日本の美術界および文化批評の場でのマルセル・デュシャン受容の様態を確認し、その受容を通して日本の前衛美術や批評言語がどのように自らの方向性を見出したかを分析・考察する。
著者紹介 1967年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(美学美術史学)修了。京都工芸繊維大学デザイン・建築学系教授。「マルセル・デュシャンとアメリカ」で吉田秀和賞受賞。
件名 日本美術-歴史-近代
個人件名 Duchamp Marcel
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「羨ましい」「素敵な」「利益になる」そんな“おいしいところ”をクイズで見つけよう。おいしいワザや生活術を持った虫さんがいっぱい!
(他の紹介)目次 1 人間にとっておいしい(テントウムシ
ヘビトンボ
オオスズメバチ ほか)
2 生きざまがおいしい(サシハリアリ
ミイデラゴミムシ
ハナカマキリ ほか)
3 見た目がおいしい(ニシキオオツバメガ
モルフォチョウ
ヘラクレスオオカブト ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。