蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116028093 | 933.7/ウエ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001350203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
眉村卓のタイムマシン シリーズ・冒険 |
書名ヨミ |
マユムラ タク ノ タイム マシン |
著者名 |
H.G.ウェルズ/原作
|
著者名ヨミ |
H G ウェルズ |
著者名 |
眉村 卓/著 |
著者名ヨミ |
マユムラ タク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-06-270114-6 |
内容紹介 |
人気作家の翻案による冒険小説傑作シリーズ。あらゆるタイムトラベル物語の原点となった古典的名作H・G・ウェルズの「タイムマシン」を眉村卓がよみがえらせる。1997年刊「痛快世界の冒険文学2」をもとに再編集。 |
著者紹介 |
1866〜1946年。イギリスの作家。ベルヌとならぶSF作家として、数多くの作品をのこした。代表作に「モロー博士の島」「透明人間」「宇宙戦争」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
矢部八重吉、丸井清泰、大槻憲二、中村古峡、古澤平作。彼らはなぜ精神分析に向かい、生きたのか。人生と臨床の記録を丹念に調査し、歴史の暗闇に初めて光をあてる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 精神分析家の誕生―矢部八重吉 第2章 精神医学における精神分析―丸井清泰 第3章 文学者の精神分析―大槻憲二 第4章 日本の精神分析外縁―中村古峡 第5章 日本精神分析学会の創設―古澤平作 |
(他の紹介)著者紹介 |
西 見奈子 心理学博士。2006年九州大学大学院人間環境学府博士後期課程単位修得退学。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授、白亜オフィス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ